KK KYODO
NEWS SITE
ニュースサイト
コーポレートサイト
KK KYODO
NEWS SITE
閉じる
‹
›
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
MENU
トップページ
お知らせ
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
誰もが輝いて働く社会へ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
MENU
KK KYODO
NEWS SITE
トップページ
お知らせ
ニュース
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
おすすめコンテンツ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
トップ
›
第91回天皇杯
›
チーム紹介
チーム紹介
札幌大学(2年ぶり22度目)
2011.10.26 12:40
白熱した打ち合いを制し、2年ぶりに知事杯全道選手権大会を制した。天皇杯出場は22度目。道内の大学サッカーを引っ張るチームが全国の舞台で躍進を目指す。 大会4試合で18ゴール、決勝でも6得点をたたき出した攻撃力が持ち味だ…
八戸大学(2年ぶり9度目)
2011.10.26 12:38
昨年と同カードとなったNHK杯第64回青森県サッカー選手権決勝。八戸大が東北社会人2部のヴァンラーレ八戸に2-1で競り勝ち、2年ぶり9回目の頂点に立った。 昨年の決勝は0-1でヴァンラーレに敗れ、初優勝を献上。今年は初戦…
グルージャ盛岡(4年連続5度目)
2011.10.26 12:37
第61回岩手県サッカー選手権大会決勝戦で、アンソメット岩手八幡平(八幡平市)を3-1で破り4年連続5回目の天皇杯全国大会出場を決めた。レッドカードも飛び出す激しい戦いとなった決勝戦だったが、平常心を失わず戦い抜き、最後は…
ソニー仙台FC(6年連続14度目)
2011.10.26 12:35
東日本大震災の影響で宮城県予選が中止となり、県サッカー協会の推薦で代表となった。 多賀城市の社屋が津波の被害に遭った。そのため、所属する日本フットボールリーグ(JFL)前期日程への参加を辞退した。選手は社屋を片付ける傍ら…
ブラウブリッツ秋田(10年連続18度目)
2011.10.26 12:33
第21回秋田県総合サッカー選手権大会決勝で、秋田FCカンビアーレを1-0で下し、10年連続18度目(前身のTDKサッカー部を含む)の本大会出場を決めた。 チームは昨年、北東北初のJリーグチームを目指すクラブチームとして誕…
山形大学医学部(初出場)
2011.10.26 12:30
第15回県サッカー総合選手権大会を制し、初出場を決めた山形大医学部。医科学生体育大会など各種公式戦と日程が重なるため、これまで県選手権に参加する機会が限られていた中、4年ぶり2度目の出場で天皇杯の切符を手にした。 部員(…
福島ユナイテッドFC(4年連続4度目)
2011.10.26 12:28
平成23年度 福島民報杯 NHK杯 第16回福島県サッカー選手権大会決勝でJFAアカデミー福島を2-1で破って4連覇を達成し、4年連続の出場を果たした。 2002年に10代から20代の若者が集まり、Jリーグを目指す「福島…
筑波大学(4年ぶり25度目)
2011.10.26 12:25
天皇杯全日本選手権の出場権を懸けた茨城県選手権決勝で、筑波大がライバル流通経大を延長戦の末に1-0で下し、4年ぶり6度目の優勝を果たした。本大会は4年ぶり25度目出場。 関東大学1部リーグでしのぎを削る両チームは、8月の…
栃木ウーヴァFC(2年連続4度目)
2011.10.26 12:24
「第16回栃木トヨタカップ栃木県サッカー選手権大会」決勝で、2年連続の対戦となった関東リーグ1部の「ヴェルフェたかはら那須」を延長戦の末 1-0で下し、2年連続4度目の優勝を飾った。パスミスからカウンターを受け、ピンチを…
アルテ高崎(4年連続10度目)
2011.10.26 12:21
第16回群馬県協会長杯では、県3部リーグ所属ながら準決勝で関東1部のtonan前橋を破って勢いに乗るザスパ草津U-23を6-0で退け、4 年連続10度目の出場を手にした。2000年に群馬FCホリコシとして発足。04年にJ…
平成国際大学(初出場)
2011.10.26 12:18
創部11年目で就任5年目の西川誠太監督の下、天皇杯初出場を決めた。 1回戦、準々決勝を勝ち進むと、準決勝では、昨年の決勝で完敗した東京国際大と対戦。前半1分に幸先良く先制すると、後半にも効果的に加点し、3-0で 圧倒。決…
柏レイソルU-18(6年ぶり2度目)
2011.10.26 12:17
第16回千葉県サッカー選手権大会決勝で千葉県社会人サッカーリーグ所属の浦安ジュニアSCを2-0で下し、6年ぶり2度目の優勝を果たした。 J1柏レイソルの下部組織。近年、毎年のようにトップチームに選手が昇格しており、大谷秀…
町田ゼルビア(2年連続2度目)
2011.10.26 12:14
東京都サッカートーナメント初優勝を果たし、昨年のJFLシード枠での出場に続き、2年連続2回目の天皇杯出場となる。 クラブは1989年に創設。町田市はもともとサッカーの盛んな街で、これまでに約40人のJリーガーを輩出してい…
Y.S.C.C(2年連続4度目)
2011.10.26 12:12
横浜市で活動する特定非営利活動法人の総合型スポーツクラブ。1986年に、スポーツを通じた地域文化の発展を目指して創設された。サッカーを中心に、バスケットボール、テニスなど多用なスポーツを展開する。 社会人のトップチームは…
山梨学院大学付属高校(初出場)
2011.10.26 12:10
大会史上初の高校対決となった決勝戦を制したのは、全国高校選手権で優勝経験のある山梨学院高だ。 決勝で7年ぶり2度目の県代表を目指す帝京三高と対戦した。大舞台に畏縮した選手たちが持ち味を発揮できなかった前半、相手の細かいパ…
松本山雅FC(4年連続6度目)
2011.10.26 12:09
4年連続6度目の出場。2008年はJ2湘南に勝ち、長野県代表として初の4回戦進出を果たした。 09年は2回戦でJ1浦和を2-0で破る大金星を挙げ、昨年は2回戦でJ2甲府に0-1で惜敗。ここ数年はJリーグチームに引けを取ら…
JAPAN サッカーカレッジ(3年連続11度目)
2011.10.26 12:06
サッカー専門学校の生徒を中心とした、平均年齢20歳の若いチーム。2009年に就任した辛島啓珠監督が率いて、天皇杯県予選を3連覇した。北信越リーグを制し、JFL参入を目指している。経験値の少なさを走力でカバーする。 中央か…
静岡産業大学(8年ぶり3度目)
2011.10.26 12:05
スルガ杯争奪県サッカー選手権大会優勝の静岡産大が、県内最多35度の出場を誇るJFLのHonda FCを3-1で撃破し、8年ぶり3度目の天皇杯出場を決めた。 県代表決定戦では、終始ボールを支配される展開。それでも組織的な守…
中京大学(2年連続5度目)
2011.10.26 12:03
愛知県サッカー選手権大会決勝でトヨタ蹴球団を3-1で破り、2年連続5回目の本大会出場を果たした。 名古屋市港サッカー場で8月27日に行われた決勝戦。中京大学はFW藤牧祥吾選手の先制ゴールで前半を1-0で折り返した。後半も…
FC岐阜 SECOND(4年連続4度目)
2011.10.26 12:00
平成23年度第16回岐阜県サッカー選手権大会兼天皇杯岐阜県代表決定戦で、4年連続4度目の優勝を果たした。岐阜経済大との決勝では、前半から 猛攻を仕掛け7-0で快勝。7得点はいずれも異なる選手によるもので、途中交代の選手も…
1
2
3
→