KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

放射光で広がる未来のモノづくり ~『共創』で輝く「光イノベーション都市・仙台」~

仙台市は、市内に整備が進む2024年度に運用開始予定の次世代放射光施設への興味・関心がある企業人向けに、当該施設の概要及び活用方法等を紹介するオンラインセミナーを開催します。

 

▮次世代放射光施設「ナノテラス」とは・・・

放射光施設は、「ナノを見ることができる巨大な顕微鏡」です。
ナノの世界の姿をくっきり見る光として、産業界、学術界で不可欠なツールとなっています。
リング型の加速器の中を高速で運動する電子が方向を曲げられた時に発生する放射光は、実験装置が設置された「ビームライン」に導かれ、様々な研究開発に利用されています。

 

「ナノテラス」(2024年度運用開始予定)
●ナノテラスは、光源性能の高さが“国内既存の放射光施設の100倍”
 →太陽の10億倍の明るさでナノを見る
 →企業の製品開発スピードを更に加速する(ものづくり支援)
 →研究力の国際競争力を強化する
●軟X線領域で世界トップクラス
 →これまで見えにくかった軽元素や液体まで丸見えに!
 →カーボンニュートラル時代には欠かせないツールに
●コアリションコンセプトによるイノベーションエコシステム
 →開発課題ごとにユニットを結成
 →最小限の時間で必要なデータが揃う!AI・ビックデータの活用も
 →多彩な産業・学術が集いイノベーションが加速

 

▮セミナー概要

■14:00 開会のあいさつ


仙台市
仙台市長 郡 和子氏

 

 

 

 

 

■14:10 「イノベーションのエンジンとしてのナノテラス」


一般財団法人光科学イノベーションセンター(PhoSIC) 理事長/
東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター  教授
高田 昌樹氏

広島県呉市出身。理学博士。名古屋大学、島根大学、高輝度光科学研究センター、理化学研究所放射光科学総合研究センターを経て、2015年より東北大学多元物質科学研究所教授、2020年7月より現職。また光科学イノベーションセンター設立に伴い2017年より理事長を兼任。産学連携スキーム「コアリション・コンセプト」を軸に、東北大学青葉山新キャンパスに建設中である次世代放射光施設の計画推進を行っている。

 

■14:30 放射光施設を利用した、特定保健用食品の開発


江崎グリコ株式会社 応用研究室 研究員
田中 智子氏

歯学博士。2004年江崎グリコ株式会社に入社。ひょうごSPring-8賞受賞(2010年)、初期う蝕の再結晶化ガム「ポスカ」特定保健用食品許可取得 (2010年)、先端技術大賞経済産業大臣賞受賞<リン酸化オリゴ糖カルシウムとフッ化物併用による、う蝕予防技術の開発>(2015年)、農芸化学会技術賞受賞<初期う蝕の再石灰化加速化技術開発>(2021年)

 

■14:45 ナノテラスへの期待~地域中小企業の立場から


株式会社ティ・ディ・シー 代表取締役
赤羽 優子氏

仙台市出身。東北学院大学法学部卒業後、広告制作会社勤務を経て家業である株式会社ティ・ディ・シー入社。
経済産業省よりグローバルニッチトップ100選(2014年)、地域未来牽引企業(2017年)選定。宮城県「富県宮城グランプリ(2021年)」、Forbes Japan「今年の100人(2021年)」、「日本クリエイション大賞(2022年)」など受賞。
技術開発、働き方改革、生産性改善、ウェブマーケティングなどに取り組む。

 

■15:00 『次世代放射光を活用した新たな美容ソリューションの獲得とお客様への提供を目指して』


株式会社ポーラ・オルビスホールディングス コクリエーションチームリーダー
赤塚 秀貴氏

工学博士。2000年ポーラ化成工業株式会社に入社。スキンケア開発室長、フロンティア研究所 Communicationカテゴリー プリンシパルインベスティゲーター、同研究所副部長を歴任し、化粧品製剤の基礎研究から開発実用化に取り組む。2022年9月、株式会社ポーラ・オルビスホールディングス マルチプルインテリジェンスリサーチセンター コクリエーションチームリーダーに着任。

 

■15:10 放射光を活用した研究開発への着手~ナノテラス開設に向けて~


アイリスオーヤマ株式会社 試験評価センター
桝澤 岳史氏

岩手県釜石市出身。工学修士。秋田大学、東北大学金属材料研究所(共同研究)、不二サッシ株式会社商品開発本部を経て、2001年アイリスオーヤマ株式会社入社。応用研究部、開発技術部、品質管理部を経て、2021年より試験評価センター所属長。家電、LED、日用品、食品、建材等、アイリスオーヤマ新商品全ての試験評価に従事。

 

■15:20 「ナノテラスを核としたサイエンスパーク構想」


東北大学 理事・副学長(企画戦略総括担当、プロボスト、CDO)
青木 孝文氏

宮城県出身。東北大学大学院工学研究科 博士課程修了(工学博士)。東北大学助手、助教授を経て、2002年より東北大学大学院情報科学研究科教授。2012年副学長(広報・社会連携・情報基盤担当)。2018年理事・副学長(企画戦略総括、プロボスト)。2020年10月、東北大学最高デジタル責任者CDOに着任。
専門は情報科学、とくにコンピュータ工学、画像工学、生体認証(バイオメトリクス認証)、法医学的個人識別。

 

■15:35 リサーチコンプレックス形成に向けた取組


仙台市 経済局産業政策部 企業立地課 

 

■15:50 休憩


 

■16:00 質疑応答


登壇者全員を予定

 

■16:30 閉会のあいさつ


 

▮セミナー要綱

開催日時 2022年11月22日(火)14:00~16:30
会場 オンラインライブ配信
参加費 無料※事前登録
参加方法 ライブ配信は、ZOOMウェビナーを利用します。
※登録には氏名・メールアドレス・住所・電話番号・所属の入力が必要です。
お申し込み受付後と1日前にURLをお送りいたします。
テストはこちら
お申し込み お申し込みはこちらをクリック
主催 仙台市
共催(予定) 宮城県、東北大学、一般財団法人光科学イノベーションセンター、一般社団法人東北経済連合会 
協力(予定) 株式会社七十七銀行 
後援(予定) 文部科学省、経済産業省東北経済産業局 、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
運営事務局 共同通信グループ(株式会社共同通信社/株式会社矢野経済研究所)
お問い合わせ 株式会社共同通信社
カスタマーセンター
TEL:03-6252-6031

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい