KK KYODO
NEWS SITE
ニュースサイト
コーポレートサイト
KK KYODO
NEWS SITE
閉じる
‹
›
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
MENU
トップページ
お知らせ
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
誰もが輝いて働く社会へ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
MENU
KK KYODO
NEWS SITE
トップページ
お知らせ
ニュース
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
おすすめコンテンツ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
トップ
›
第94回天皇杯
›
チーム紹介
チーム紹介
クラブフィールズノルブリッツ北海道 (5年ぶり5度目)
2014.07.22 15:10
5年ぶり、前身の北電時代を含めて5度目の天皇杯。過去の4度はいずれも初戦で敗退していることもあり、 「まず1勝」が目標だ。 チームは、OBで就任1年目の結城監督が掲げるポゼッションサッカーを追求しているが、発展途上。…
tonan前橋サテライト (初出場)
2014.07.07 15:05
関東サッカーリーグ1部、tonan前橋のサテライトチーム。県予選決勝はトップチームとの対戦となり、3-2の逆転勝ちで初の天皇杯出場を決めた。本大会でも〝下剋上〟を狙う。 チームのコンセプトはボールも人も走るサッカー。…
ツエーゲン金沢 (8年連続11度目)
2014.07.03 16:26
石川県大会は金沢星稜大に盤石の試合運びを見せて4-0と圧倒し、8年連続の天皇杯へのキップをつかんだ。 中盤のパスワークを起点とした速攻を持ち味とする。J3では、1試合平均の失点が0.47点と堅守を誇り、攻守にバランス…
サウルコス福井 (3年連続6度目)
2014.07.03 16:25
昨季は全国地域リーグ決勝大会(地決)の決勝ラウンド進出を果たせず、JFL昇格を逃した。指揮官2年目の佐野監督は、再び北信越リーグ1部で戦う今季のスローガンを「絶対昇格。」と定め、リーグ3連覇、地決の決勝ラウンド進出はも…
富山新庄クラブ (5年連続5度目)
2014.07.03 16:24
5年連続5度目の天皇杯出場となる。5年連続の同一カードとなった富山県サッカー選手権決勝では、細かいパス回しでヴァリエンテ富山を揺さぶり、運動量の落ちた後半の攻勢で2-0と勝利した。 クラブは1968年、富山市新庄中学…
岐阜経済大学 (初出場)
2014.07.03 16:24
6度目の決勝の舞台で、悲願の天皇杯切符を獲得した岐阜経済大学。FC岐阜U-18との県代表決定戦は、終始ペースを握りながらも後半立ち上がりに失点。直後に追いつくも勝ち越せないまま嫌な時間帯が続いた。それでも、チームが掲げ…
トヨタ蹴球団 (2年連続2度目)
2014.07.03 16:23
愛知県選手権大会の決勝戦で愛知学院大に3-0で快勝し、2年連続2度目の天皇杯出場を決めた。 決勝戦では、前半5分に片山雄大選手のペナルティーエリア付近からのシュートで先制。その後数的有利にもなり、後半は試合の主導権を…
JAPANサッカーカレッジ (3年ぶり12度目)
2014.07.03 16:22
新潟県予選決勝で、3連覇を狙う新潟経営大に3-2で逆転勝ちし、3年ぶり12回目の出場を決めた。 ワントップの松尾篤は、北信越リーグ1部で得点ランキング暫定1位のエースストライカー。巧みな位置取りとボールさばきが光る。…
ヴィアティン桑名 (初出場)
2014.07.03 16:21
創設3年目で初出場を決めたヴィアティン桑名は、三重県桑名市を拠点に活動する社会人クラブチーム。三重県社会人リーグに所属し、Jリーグ入りを目指している。 三重県サッカー選手権大会の決勝では、格上の東海社会人リーグに所属す…
上田ジェンシャン (14年ぶり5度目)
2014.07.03 16:20
FC上田ジェンシャンは1981(昭和56)年に長野県上田市のサッカー愛好家を中心に結成した。天皇杯は86年に初出場、今回は14年ぶり5度目の出場となる。 地域リーグの北信越リーグに所属しており、今季は2年ぶりの1部で…
FC大阪 (初出場)
2014.07.03 16:20
「大阪から3番目のJリーグ加入」を目指すFC大阪が天皇杯初出場を果たした。現在は関西リーグ1部に所属。FWの御給匠、中村亮太、MF山瀬幸宏、DFの天羽良輔、近藤岳登、GKの太田弦貴、紀氏隆秀ら、多くのJリーグ経験者を擁…
アルテリーヴォ和歌山 (6年連続6度目)
2014.07.03 16:19
第19回和歌山県サッカー選手権大会決勝で海南FCに7-0と大勝したアルテリーヴォ和歌山が、6年連続6度目の和歌山県代表として天皇杯に出場する。 ことしで創立8年目を迎えるクラブを率いるのは辻本茂輝監督。現役時代はU-…
山梨学院大学附属高校 (3年ぶり2度目)
2014.07.03 16:18
山梨インターハイに1位代表として臨む。プリンスリーグ関東は第6節までで5位。〝1.5軍〟で戦う県ユースリーグ1部は3位につけ、選手層は厚い。 県予選2回戦はMGトラベッソ(社会人)に4-0で快勝。準々決勝はgrato…
奈良クラブ (6年連続6度目)
2014.07.03 16:18
6年連続6度目の出場を果たした。現在、関西社会人リーグ1部に所属し、6月22日現在、5勝3分1敗の2位と好位置につけている。Jリーグへの加盟を目指し、まずはJFL昇格に向けて勝ち星を積み重ねている。 Jリーグで長年活躍…
藤枝MYFC (2年連続2度目)
2014.07.03 16:16
天皇杯予選を兼ねたスルガ杯県サッカー選手権決勝で、JFL第1ステージ首位のホンダFCに7-2と大勝し、2年連続2度目の出場を決めた。前半にエース大石治寿のハットトリックなど5得点で主導権を握った。 チームは2009年…
京都産業大学 (24年ぶり4度目)
2014.07.03 16:16
府予選決勝で佐川印刷京都SCの2連覇を阻み、24年ぶりの出場権を勝ち取った。大学勢としても7年ぶりの府代表。決勝の先発メンバーのうち1年生が4人を占め、関西学生1部リーグで現在4位と好調を維持する。突出した選手こそいな…
びわこ成蹊スポーツ大学 (5年ぶり4度目)
2014.07.03 16:15
昨年と同じカードとなったMIOびわこ滋賀との決勝で4-1と快勝し、5年ぶり4度目の出場権をつかんだ。 基本布陣は4-3-3。今年は前線からの鋭い守備から素早い攻撃に転じるショートカウンターが強みだ。チームを引っ張るの…
Y.S.C.C.横浜 (2年ぶり6度目)
2014.07.03 16:15
今季から始まったJ3に参戦するY.S.C.C.横浜。リーグ戦では2勝5分け10敗(6月26日現在)と苦戦しているが、県代表決定戦ではJ3に所属するプライドを示した。 準決勝では桐蔭横浜大に1-0で競り勝つと、決勝では…
関西学院大学 (3年連続24度目)
2014.07.03 16:14
兵庫県選手権決勝でバンディオンセ加古川を2-1で破り、3年連続で天皇杯出場を決めた。過去2年は1回戦で敗退しており、サイドを生かした攻撃的なサッカーで初戦突破を目指す。 全国クラスの強豪高校やJリーグのユースチーム出…
ファジアーノ岡山ネクスト (4年連続4度目)
2014.07.03 16:13
第34回岡山県選手権大会決勝で三菱自動車水島に3-1の逆転勝ちを収め、4年連続4度目の出場を決めた。試合序盤に先制を許したが、落ち着いてボールを動かし主導権を握ると、後半は完全に相手を押し込み、鮮やかに3ゴールを重ねた…
1
2
3
→