2022年6月28日
「エース」(東京)といえば、ビジネスパーソンを中心に人気があるかばんメーカー。通勤・通学でエースのかばんを愛用しているという人も多いかもしれない。そのエースから5月、女性をサポートするセルフケアブランド「 …
続きを読む
2022年6月28日
北欧らしいかわいさが人気のスウェーデンの陶芸家、リサ・ラーソン。彼女の大人気の「スケッチシリーズ」(トンカチ・東京)がさまざまな形の収納アイテムになって登場した。お部屋の整理やお出かけのお供に、収納がちょっと楽しくなる …
続きを読む
2022年6月28日
紙資源の循環サービス 紙文書を電子化してペーパーレスに。そこまではかなり多くの企業、個人が努力している。これはその後の話だ。 キンコーズ・ジャパン(東京)は、「紙資源の循環サービス」を6月27日から開始した。電子化した …
続きを読む
2022年6月28日
「グラスが選べる、上質なアイスコーヒー体験セットby ネスカフェ ゴールドブレンド」 ※イメージ コーヒーをホットではなくアイスで味わうにはうってつけの季節。1967 年に日本初のフリーズドライ製法を導入したコーヒーと …
続きを読む
2022年6月28日
史上最短の梅雨が明けたようだ。都心にいても、これはリゾート気分が味わえる場所がほしくなる。「アニヴェルセルカフェ 表参道」(アニヴェルセル・東京)では早速、6月29日から色鮮やかなスイーツやドリンクで、常夏のリゾート気 …
続きを読む
2022年6月28日
(c)(一社)十和田奥入瀬観光機構 1965年から始まった十和田湖湖水まつり(十和田奥入瀬観光機構・青森県十和田市)は、十和田湖の夏の風物詩。北東北の夏の観光の幕開けとして半世紀以上の歴史を刻んできた。コロナ禍でここ2 …
続きを読む
2022年6月28日
左:体験の様子(イメージ)、右:「食品ロス問題」展示スポット(イメージ) (C)KidZania 子どもたちに「食品ロス問題」の現状について知ってもらい、環境負荷の低い次世代のタンパク源としての昆虫食の可能性を学び、コ …
続きを読む
2022年6月27日
ワンちゃんと境内を散歩 時代とともに参拝のスタイルも変化しているようだ。日本遺産・西国三十三所第25番札所の播州清水寺 (兵庫県加東市)は、境内にドッグランを設置し、飼い主がワンちゃんを連れて一緒に参拝することを歓迎し …
続きを読む
2022年6月27日
お笑いコンビ・霜降り明星のせいやが、生活関連商品の企画から販売までを請け負うドウシシャと共同開発した「酒袋飲みごろタンブラー」シリーズが、7月1日(金)から全国のドン・キホーテ系列店舗 (一部店舗を除く)で順次販売され …
続きを読む
2022年6月27日
「かねふく」MSC認証 辛子明太子無着色400g この夏のお中元のトレンドは!? 全国に総合スーパーマーケット「イトーヨーカドー」を展開するイトーヨーカ堂(東京)によると、近年、法人向けなどの礼儀的なお中元ギフトの需要 …
続きを読む
2022年6月27日
和紙を通した光は柔らかくて幻想的だ。 日本三大和紙産地の一つ岐阜県美濃市で、今年秋に行われる「美濃和紙あかりアート展」(一般社団法人美濃市観光協会・岐阜県美濃市)に出品する作品を募集している。伝統的な町並みに並べての展 …
続きを読む
2022年6月27日
子供の頃にのぞいた大人の世界が、後の夢や目標につながるケースは少なくない。夏休み中の8月22日、小学生が京都大学工学部の半導体物性工学研究室を訪れる1日限定企画、京都大学半導体研究室子どもツアー(ブリジャール・東京)が …
続きを読む
2022年6月27日
イギリスの架空の島、ソドー島を舞台に走り続けてきた「きかんしゃトーマス」が、初めて日本にやってくる。トーマスたちが日本の鉄道で大活躍する日本初の完全オリジナルストーリー『トーマス、にっぽんへやってくる』(原作ウィルバー …
続きを読む
2022年6月27日
ファーブル『昆虫記』を執筆したアンリ・ファーブルは、来年生誕200周年。そこで、東京ドームシティ(東京ドーム)のギャラリー アーモでは、7月8日から9月4日まで「ファーブルに学ぶ!体感する昆虫展TOKYO」を開催する。 …
続きを読む
2022年6月26日
城田圭介《古代建築のパノラマ》 2019年 写真に油彩 Photo:kenji kagawa コロナ禍で人の気配が消えた町。壮大なかくれんぼが行われているようなひっそりとした時間の記憶は新しい。そこでこの「かくれんぼ」 …
続きを読む
2022年6月26日
ニッポンの夏の風物詩の一つがお祭り。でもコロナ禍でここ2年くらいリアルな楽しみが少ない。愛知県豊川市の豊川稲荷では、縁日参りプロジェクト(愛知県豊川市)とクリエイティブカンパニー NAKED, INC. (ネイキッド・ …
続きを読む
2022年6月25日
暑くなってくると好まれる塩気の入った爽やかな“ソルティ”な味わい。今年発売60 周年を迎えた不二家のロングセラーチョコレートブランド「ルック」から、「ルック(ソルティレモネード&ソルティライチ)」が6月28日に登場する …
続きを読む
2022年6月24日
過去の七夕飾りの様子(小石川後楽園) この2年を振り返れば、東京の街中にも多少コロナ禍を抜け出しつつあるような、人ごみの風景が戻っている。でもまだ近場のお散歩程度が安心。そこで7月の七夕は都立庭園(東京都公園協会・東京 …
続きを読む
2022年6月24日
子どもが食材の買い出しから調理、片付けまで全て1人で挑戦して弁当を作る“弁当の日”の取り組み。香川県の元小学校校長が提唱し進めているこの取り組みを応援する「“弁当の日”応援プロジェクト」(共同通信社・東京 …
続きを読む
2022年6月24日
新商品『カスタムジュース』 「今日はどんなジュースにしようかな?」と、ワクワクしながら選ぶ楽しさを味わえる。その組み合わせは何と210通り以上! 「AMAGASAKIクリエイティブサラダ」(兵庫県尼崎市、以下 amaサ …
続きを読む