KK KYODO
NEWS SITE
ニュースサイト
コーポレートサイト
KK KYODO
NEWS SITE
閉じる
‹
›
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
MENU
トップページ
お知らせ
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
キーパーソン
誰もが輝いて働く社会へ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
MENU
KK KYODO
NEWS SITE
トップページ
お知らせ
ニュース
経済 / ビジネス
くらし
教育 / 文化
エンタメ
スポーツ
地域
おすすめコンテンツ
天皇杯サッカー
オートレース
競輪
ボートレース
棋王戦
女流本因坊戦
出版物
会社概要
トップ
›
第96回天皇杯
›
チーム紹介
チーム紹介
北海道教育大学岩見沢校(3年ぶり3回目)
2016.08.25 18:37
全道サッカー選手権準決勝は延長戦の末、札大GPに競り勝つ粘り強さを見せ、続く決勝では4-0で北大に快勝した。 北大との決勝は、雨でピッチ状態が悪いことを見極め、ロングパスを前線につないで攻撃を展開、序盤から試合を優位…
ヴァンラーレ八戸(5年連続6回目)
2016.08.25 18:36
NHK杯第69回青森県サッカー選手権大会・決勝では、八戸学院大との延長戦を制し、昨年のJFLシード枠に続き5年連続6回目の本大会を決めた。決勝戦では、前後半とも立ち上がりの決定機を逃すなど、課題の決定力不足と果敢にボー…
ブラウブリッツ秋田(15年連続23回目)
2016.08.25 18:35
ブラウブリッツ秋田(BB秋田)は天皇杯全日本サッカー選手権秋田県予選決勝で猿田興業を5―0で破り、15年連続23回目(前身のTDK時代を含む、BB秋田では7年連続7度目)の本大会出場を決めた。 チームは2010年にクラ…
グルージャ盛岡(9年連続10回目)
2016.08.25 18:35
「引き締め過ぎなくらい選手を引き締めた」との神川明彦監督の言葉通り、岩手県選手権大会決勝戦は試合開始から終盤まで岩手大学を圧倒し、8得点(1失点)での快勝。9年連続10回目の天皇杯出場を決めた。 クラブ名のグルージャ…
ソニー仙台FC(2年ぶり18回目)
2016.08.25 18:34
第20回宮城県サッカー選手権大会の決勝で昨年苦杯をなめて10連覇を逃した仙台大を3-2で破って雪辱を果たし、県代表の座を奪還した。 決勝では前半に3ゴールを集めて主導権を握り、スタミナで勝る仙台大の後半の反撃を2点に…
山形大学(6年ぶり5回目)
2016.08.25 18:34
山形大学体育会は、同大医学部との「山形大対決」となった決勝を3―1で制し、6年ぶり5度目の優勝を飾った。 速攻中心だった戦術を改め、昨秋からの新チームではポゼッション(ボール保持)を高めて指導権を握るサッカーを目指す…
福島ユナイテッドFC(9年連続9回目)
2016.08.25 18:33
福島ユナイテッドFCは、2014年からJ3へ参入。栗原圭介監督のもと福島県唯一のプロサッカーチームとして戦っている。 チーム名は、「UNITED=ひとつになる」の意味に由来し、チーム・選手・スタッフ・サポーターが“ひ…
栃木ウーヴァFC(4年連続8回目)
2016.08.25 18:33
第21回栃木県サッカー選手権大会では、準決勝で作新大を3―0と圧倒。決勝は7年連続でヴェルフェたかはら那須との対戦となったが、2―1と競り勝ち4年連続の本大会出場を決めた。 決勝ではJ3の栃木SCを破り勢いに乗る相手…
筑波大学(2年ぶり29回目)
2016.08.25 18:32
茨城県予選決勝で同じ県内の強豪・流通経済大をPK戦の末に下し、2年ぶりに出場を決めた。昨季は関東大学リーグ2部に降格も、1年で1部に復帰。2年生主体の若いチームで、天皇杯をきっかけにさらなるレベルアップを目指す。 素…
ザスパ草津チャレンジャーズ(3年ぶり2回目)
2016.08.25 18:31
J2ザスパクサツ群馬の下部組織にあたり、選手は草津温泉のホテルや飲食店で働きながらトップチーム昇格を目指して練習を積んでいる。時には草津名物「湯もみ」のショーにも登場する地域密着型のチーム。2014年の全国クラブチーム…
VONDS市原FC(初出場)
2016.08.25 18:31
関東1部リーグに所属。第21回千葉県サッカー選手権大会の決勝で、JFLのブリオベッカ浦安を2―0で破った。 決勝の相手は所属カテゴリーで格上だったが、守備一辺倒にならず果敢に挑戦。統率の取れた守備から、サイド攻撃を展…
東京国際大学(2年連続4回目)
2016.08.25 18:30
埼玉県予選決勝では兄弟チームのTIUに3-1で快勝し、トップチームの意地を示した。前回の本大会は初戦でジェフ千葉(J2)に0-3で完敗した。それだけに元日本代表の前田監督は「Jのチームと対戦したら、相手をいじめられるよ…
早稲田大学(19年ぶり28回目)
2016.08.25 18:29
東京都サッカートーナメントの決勝で、明治学院大学に2-1で逆転勝ちし、1997年以来、28回目の天皇杯出場を決めた。 準決勝は、Jリーグ入りを目指す日本フットボールリーグ(JFL)の東京武蔵野シティFCを相手に延長P…
神奈川大学(10年ぶり3回目)
2016.08.25 18:29
神奈川県サッカー選手権大会準決勝でJ3のYSCCに2―1で競り勝つと、決勝では関東リーグ1部の横浜猛蹴を相手にシュート数で9対2と圧倒し、3得点を奪って完勝。10年ぶりに本大会への切符をつかみ取った。 攻撃の軸は来季…
Honda FC(6年ぶり36回目)
2016.08.25 18:28
4年連続で同じカードとなった静岡大会決勝でJ3藤枝MYFCを延長戦の末に3-2で破り、6年ぶり36回目の出場を果たした。 決勝ではボール保持からペースをつかむ従来のスタイルに加え、堅い守備から仕掛けたカウンターが光っ…
山梨学院大学オリオンズ(4年ぶり2回目)
2016.08.25 18:27
山梨学院大学オリオンズは同大サッカー部における「3番手」のチーム。山梨県社会人リーグに所属する。県予選の決勝では同大サッカー部「2番手」のペガサスに1―0で勝利し、4年ぶり2回目の出場を決めた。 4―4―2が基本シス…
AC長野パルセイロ(5年連続6回目)
2016.08.25 18:27
PK戦の末、辛くも長野県代表の座を勝ち取った。長野県選手権大会決勝で松本大に延長戦を終えて1―1と粘られたが、最後に勝負強さを発揮。2年連続5度目の同大会優勝を果たした。 特別シードとして決勝から登場。前半8分、宇野…
新潟医療福祉大学(初出場)
2016.08.25 18:26
新潟県サッカー選手権大会準決勝で昨年覇者のJAPANサッカーカレッジを1―0で破り、初めて臨んだ決勝では5―2で新潟経営大を圧倒。近年、力を付けている創部12年目のチームが初の天皇杯に挑む。 メンバーは1、2年生が…
カターレ富山(2年ぶり8回目)
2016.08.25 18:26
2年ぶりに天皇杯に挑む。昨年は切符を懸けた富山県サッカー選手権決勝で社会人チームの富山新庄クラブに敗れる屈辱を味わい、出場できなかった。今年は同じ富山新庄クラブに延長戦の末、1対0で勝利。ゴール前を固めた相手の守備に苦…
北陸大学(2年連続2回目)
2016.08.25 18:26
石川県サッカー選手権大会決勝は2年連続で北陸大学サッカー部2軍に当たる「FC北陸」と対戦、1軍の意地を見せ、1―0で「兄弟対決」を制し、昨年に続き2度目の天皇杯切符をつかんだ。 チームは元日本代表DFの越田剛史氏が総…
1
2
3
→