「立ったまま履ける」だけじゃない。今見直したい、春のスニーカー選び
春は足元が軽くなる季節。
気温も上がり、通勤や通学、子どもの送り迎え、買い物や散歩まで、自然と歩く時間が増えていきます。
そんな中、「そろそろ新しいスニーカーが欲しいな」と思った頃には、人気モデルや定番カラーは完売していることも少なくありません。
実はスニーカーの流通は季節先行が基本。
本格的な春を迎える前から、靴業界では新作の予約や仕入れが進んでいます。
そのため、春の中盤〜後半に入る頃には、すでに「サイズがない」「売り切れだった」という事態が起こりやすいのです。
特に注目を集めているのが、立ったまま履けるスニーカー。
靴紐を結ばず、スリッポンのように履けるのに、しっかり歩ける。
このタイプは、日々の暮らしの中で時間と気力を奪われがちな場面にフィットします。
子どもを抱えながらの外出準備や、仕事と家事の合間の“サッと出たい瞬間”に、ちょっとした快適さが生まれます。
履きやすいだけではありません。
今、選ばれているスニーカーには、歩行そのものを支える設計思想が詰まっています。
ひとつは「立ったまま履ける」こと。
屈まずに履ける構造は、姿勢への負担を減らすだけでなく、靴を脱ぎ履きする場面でのストレスも大幅に軽減します。
玄関での時間短縮、小さな子どもがいる家庭や高齢者にも適した設計です。
もうひとつは「ゼロドロップ構造」。
かかととつま先の高さに差がないことで、自然な重心バランスが取れやすくなります。
このフラット構造は、姿勢の安定だけでなく、ふくらはぎや足裏の筋肉を正しく使う助けとなり、疲れにくくなると感じる人も少なくありません。
そして最後は、履くだけで脚がすっきり見えるという声が多い、ミニマルなデザインと大ぶりなアウトソールの組み合わせ。
足元にボリュームを持たせることで脚が細く見え、全身のバランスも整いやすくなります。
シンプルな服装に合わせるだけで“こなれ感”が出せるのも、このタイプの強みです。
今のスニーカーは、ただの“ラクな靴”ではありません。
姿勢を整え、歩きやすさを高め、日々の生活のパフォーマンスそのものに関わる“戦略的な一足”です。
もし「最近、脚が疲れやすい」「前より歩くのが億劫になった」と感じているなら、
足そのものではなく、“靴の設計”を見直すことが必要かもしれません。
サイズ欠けや品切れが出る前に、自分のための一足を探してみてください。
“今から”選ぶスニーカーが、これからの毎日の快適さを支えてくれます。
足元を変えれば、歩き方が変わる。
歩き方が変われば、暮らしの感じ方も、きっと変わります。
<筆者略歴>

上野 由理:美脚専門家 美容業界歴約30年。
美脚の常識を覆し、独自の視点で新たな価値を生み出す革新者。
20代で業界3位のエステサロンにて美顔・脱毛・痩身を担当。
全国100店舗中売上1位を維持し、恵比寿本店を含む4店舗の責任者を歴任。
毎月1,000万円を売り上げる実績を持つ。
ミス・ユニバースのファイナリストも担当。
特に痩身コースで下半身やせの需要を実感し、美脚専門の道へ進む。
近年ではミスユニバース日本大会審査員・ビューティキャンプ講師を手掛ける。
2005年 3本指歩行を発明。
歩行の在り方そのものを根本から見直し、足指の使い方による身体への影響を体系化。
従来の歩行理論を覆し、インナーマッスルを活性化させる画期的なメソッドを構築。
この理論は特許を取得し、美脚だけでなく姿勢改善やスポーツパフォーマンス向上にも応用される。
【経歴】
2007年 足専門サロン「サロン・ド・コンソラーレ」設立。
既存のエステ概念にとらわれず、足の構造や歩行を軸に美脚を追求。
2009年 「美脚マエストラ」としてセミナー・講演活動を開始。
従来の美容法に疑問を投げかけ、科学的な視点から歩行と美の関係を発信。
2010年代 フットケアの重要性を広めるため、専門誌への寄稿や企業向けの研修を実施。
美脚だけでなく健康やパフォーマンス向上を目的としたトレーニング法を開発。
2020年11月 ノーブル合同会社設立。
メンズ美容の可能性に着目し、業界の常識を覆す独自メニューを展開。
2021年 「メンズ脱毛 美脚専門サロン ノーブル」を立川駅前に開業。
立川エリアでメンズ脱毛のパイオニアとして確固たる地位を築く。
現在、メディア出演や専門誌の執筆、企業研修、トークイベントなど多方面で活動。
美脚と健康を両立する新たなアプローチを発信し続けている。
また、整形外科医と柔道整復師が考案した
「20分で全身の筋肉の緊張をほぐすマッサージ」を唯一継承。
短時間で効果を実感できる施術として、BtoB向けにも展開し、
企業研修や施術指導を行っている。
【資格・認定】
シューフィッタープライマリーライセンス
日本靴医学会準会員
巻き爪矯正B/Sスパンゲ取扱認定者
AFA認定プロフェッショナルフットセラピストライセンス取得
AFA主催フットアロマ認定取得
調理師・栄養士
AFA認定フットアドバイザー1級ライセンス取得
AFA公認ウォーキングアナリスト認定
AFA青山フットケアアカデミー認定
ブロウマスター修了生
正規ララピール取扱店
20分2,800円マッサージ提供
上野 由理:美脚専門家
<関連記事>
人生が変わる!行動を促す知識の力とお得なマイル生活
コウモリの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説
イタチの生態とは?被害状況や効果的な予防・駆除方法について解説