2020年12月21日
「とっとり松葉ガニ」のシーズン到来 “蟹取県”PR大使ガンバレルーヤも応援! 記事はこちら!!
2020年7月17日
7~8月は働きバチの攻撃性が高まる。自宅敷地内にハチの巣が作られていることに気付いた時の恐怖感は経験者でなければわからない。取り除かなきゃ、と思っても、反撃が恐ろしいから自分ではできない。でもハチ発生のピーク時には駆除 …
続きを読む
2020年7月1日
260万年前、日本列島南西部での火山活動で生じた亀裂をきっかけにできた別府の地。物語はそこから始まっている。日本はもちろん、世界に向けて別府温泉を紹介する動画、「別府 THE ONSEN JOURNEY」が公開された。 …
続きを読む
2020年6月26日
公園で遊んでいただけなのに、「顔が真っ赤」で「目が回る」……それは、熱中症かも! 今年は5月から6月にかけて、すでに30度を超える暑さを記録。新型コロナウイルスの影響でマスクを着ける生活の中で、より熱中症にかかりやすく …
続きを読む
2020年5月19日
コナミスポーツクラブは、運動に関するあらゆるノウハウを蓄積し、「コナミメソッド」として、会員の皆様の健康づくりに活かしてきました。 運動には、適切な方法・やり方が存在し、間違った方法では効率が悪く、逆効果になりかねま …
続きを読む
2020年4月7日
家に閉じこもらねばならない今だから、旅から得るものの大きさが余計に身に染みる。1月から公開されている短編ドキュメンタリー作品「Future is MINE -アイヌ、私の声-」(3ミニッツ・東京)の再生回数が、100万 …
続きを読む
2020年4月1日
平均年齢75歳のパワー 沖縄の旅、そろそろ計画立てようか…なんて思う季節が来ているはずなのに、今年は旅どころじゃなくなっている。でも、沖縄・久米島の盆踊りサークル「久米島レク愛好会」が、旅人への恩返し、日本を元気にした …
続きを読む
2020年3月9日
全部リンゴです。しかも全部青森県産。リンゴ試験場では約300種、県内で約50種のリンゴが栽培されているという。そのうち市場に出荷されているのは約40種。もちろん日本一の生産量だ。テレビもネットも新聞も、新型コロナウイル …
続きを読む