2019年12月6日
仕事帰りの一杯。新橋ほどビールが似合う街はないかもしれない。そこでオリジナルクラフトビール「新橋SLビール」(日テレ7・東京)が誕生する。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で先行予約が始まった。 新橋の …
続きを読む
2019年12月5日
そういえば、友達と旅行に行っても“正統派”パジャマを見る機会は少なくなったかもしれない。なんとなく楽なルームウェア、スウェット、Tシャツ派が多いような・・・。調査するとやはり、就寝時に着用しているもので最も多かったのは …
続きを読む
2019年11月27日
白竜湖の風景 山形県南陽市は、今世紀中の消滅が危惧されている「白竜湖」の環境をよみがえらせるため、“ふるさとやまがた「白竜湖」再生プロジェクト”を始動、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングによる寄付を募集す …
続きを読む
2019年11月13日
昨日できなかったことが急にできるようになる赤ちゃん。その瞬間は感動しても、赤ちゃんの成長すべてを記録&記憶することは難しい。そこで、逆転発想のアクションカメラを使ってみるのはどう? HMY(横浜市)は、赤ちゃん目線で思 …
続きを読む
2019年11月5日
冬は乾燥の季節。手や肌も乾くけど、コートや上着を脱いだ時の静電気に悩まされていたりしない? マガシーク(東京)は、静電気を防ぐ「パチパチフリーリバーコート」の先行販売をクラウドファンディングサイトで始めた。 このコー …
続きを読む
2019年10月7日
毎日、余った食材や料理の保管ってどうしている? レジ袋と同様、ラップ類も海洋プラスチックゴミが増える要因となるから、使わないで済むなら使わない方がいい。でも便利だからついつい使っちゃうという人。ヨーロッパで開発された“ …
続きを読む
2019年9月25日
性能・機能が優れている商品はたくさんあるけれど、これからは地球に優しいエコなアイテムであることも重要だ。リベルタジャパン(和歌山県橋本市)は、コーヒー豆のかすとペットボトルをリサイクルして製造された、エコで多機能なパー …
続きを読む
2019年9月6日
ワインにヌーボー、お米に新米があるように、オリーブオイルにもノヴェッロ(新油)がある。イタリアのシチリア南東部に自生する在来品種、モレスカ種からできたオリーブオイルは、失われゆく故郷のオリーブを守りたいと一念発起したイ …
続きを読む
2019年8月15日
実体験を持つ人が減って、「歴史」になりつつある第二次世界大戦。だが今も人間が手放すことができないでいる核兵器の被害を語り継ぐことは、日本の務めでもある。そこで被爆体験の証言を映像で未来に引き継ぐ「タイムカプセルプロジェ …
続きを読む
2019年8月2日
世界的に見れば、紀元前から各地で文化の一つとして認められてきたタトゥー。でも日本では少々異なる経緯をたどり、今では「タトゥーお断り」という温泉も増えた。そして時代はめぐり、今やタトゥーで飾った各国の人々が日本を訪れる時 …
続きを読む
2019年7月1日
住宅にしても、かばん・財布にしても、「収納力」は1つのキーポイント。でも、収納スペースがあればある分だけ、物がたまってしまうという欠点もあるよね? 断捨離がすっかり定着し、海外にまで普及している昨今。まだ実行できていな …
続きを読む
2019年6月26日
せっかくのお気に入りのグラス。好きだから毎日使って、割らないよう注意していたのに・・・という経験ない? でもこのタンブラーなら大丈夫。食器ブランド「Plakira(プラキラ)」を展開する石川樹脂工業(石川県加賀市)は、 …
続きを読む
2019年6月21日
ずっと座って仕事をすると、腰痛がひどくなるという人に朗報だ。腰を浮かせて座圧を軽減する装具、「フワット」が商品化されることになった。佐賀大学のクラウドファンディングプロジェクトで、目標額を達成、予約購入者を募集している …
続きを読む
2019年6月19日
建設業界というと、キツイ・汚い・危険の「3K」のイメージが強いかもしれないが、当然、ネガティブな側面だけではない。スポーツクラブではない現場で鍛え上げられた肉体。家作りにこだわり、日々現場に立つひたむきさ。建設・IT業 …
続きを読む
2019年4月8日
納豆ご飯を一生、無料で食べられる! そんな納豆好きにとって夢のような権利が、今なら1万円で手に入るのをご存知だろうか。納豆バイオテックベンチャー企業の「納豆」(茨城県水戸市)は、クラウドファンディングサービス「FAAV …
続きを読む
2019年1月28日
2月に入ると、そろそろ花粉の飛散が心配になってくる。今年はどんなグッズをそろえて花粉に備える? 花粉は毎シーズンのことだから、風邪などと違って毎年、その対策にお金がかかる。その費用を少しでも減らす方法があるとしたら、あ …
続きを読む
2018年12月26日
新しい事業の運営資金などを公募する手段としてすっかり定着したクラウドファンディング。プラットフォームを提供する「CAMPFIRE」(東京)は、2017年12月~2018年10月までに実施された約5,800件のプロジェク …
続きを読む
2018年12月17日
海外でも人気が出始めている日本酒。あっさりとした和食と一緒に楽しむ人が多いだろうが、ステーキの時は何を飲む? 会員制の焼肉店「29ON」を運営するfavy(東京)は、肉好きのための日本酒「Meat Lovers Onl …
続きを読む