KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

NPO法人ヘルスケアネットワークとMY MEDICAが パートナーシップ契約を締結

トラック運送事業者の健康起因事故削減を⽬指す

2025年7月25日
特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク
株式会社MY MEDICA

NPO法人ヘルスケアネットワークとMY MEDICAがパートナーシップ契約を締結

トラック運送事業者の健康起因事故削減を目指す

 

トラック運送事業者向けに健康サポート事業を行う特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク(理事長:武田 裕、以下:OCHIS)とヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕)傘下でオンライン医療サービスを提供する株式会社MY MEDICA(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:伊藤 匡、以下:MY MEDICA)は、2025年7月25日(金)にパートナーシップ契約を締結しました。今後、共同セミナーの開催や両者のシステムを連携することで、トラック運送事業者の健康起因事故削減に貢献します。

 

 

背景

OCHISは、トラック運送事業者向けに睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策事業を全国でいち早く立ち上げ、国土交通省・トラック業界団体・トラック運送事業者と連携し、健康・安全対策を推進しています。また、公益社団法人全日本トラック協会(会長:寺岡 洋一)が提供する「トラック運送事業者のための健康起因事故防止マニュアル」の制作や、健康診断結果のデータ管理などを行う「運輸ヘルスケアナビシステム®」の受託など、健康起因事故防止に向けた多様な事業を展開しています。

 

MY MEDICAは、自動車運送事業者の従業員の健康管理と重症化予防に向けて、オンラインで診療予約・診療・服薬指導・おくすりの配送・会計までをシームレスに受けられるサービス「MY MEDICA」を2025年2月から提供しています。現在、トラック・タクシー・バス業界で、50社以上に導入いただいています。

 

 

今後の取り組み

1.共同セミナーの開催および相互送客の実施

2025年中にトラック運送事業者の健康起因事故削減に向けた共同セミナーを開催し、健康起因事故削減に向けた啓発活動を積極的に行っていきます。また、相互送客を実施し、トラック運送事業者の健康診断結果データの一元管理や再検査の受診率向上に貢献します。

 

2.システムの連携

2025年11月を目途に、「運輸ヘルスケアナビシステム®」と「MY MEDICA」のシステムの入出力形式を統一し、データ連携をよりスムーズにします。再検査受診対象者のデータを抽出するだけでなく、再検査の進捗状況まで一括で管理できるようになることで、トラック運送事業者における健康診断の再検査に関わる業務負担の削減に貢献します。

 

 

 

【参考】

法人名称

特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)

住所

大阪オフィス

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西2-11-2 大阪府トラック総合会館3階

設立日

2003年2月6日

代表者

理事長 武田 裕(たけだ ひろし)

事業内容

・睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策事業

・健康サポート事業(定期健康診断の事後フォロー事業、セミナー開催、健康相談など)

ホームページ

https://www.ochis-net.jp/

 

 

会社名

株式会社MY MEDICA(英文表記:MY MEDICA Inc.)

所在地

〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町一丁目3番地

資本金

4億9,500万円

設立日

2024年12月12日

代表者

代表取締役社長 伊藤 匡(いとう ただし)

事業内容

・医療、健康に関する情報提供サービス、その他ヘルスケア関連サービスの提供

・薬局の経営 など

株主

ヤマトホールディングス株式会社

アルフレッサ株式会社

ホームページ

https://corporate.mymedica.jp/

 

【お問い合わせ先】

<法人の方>

特定非営利活動法人ヘルスケアネットワーク 

URL: https://www.ochis-net.jp/contact

 

株式会社MY MEDICA お問い合わせフォーム

URL:https://corporate.mymedica.jp/contact

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む