リスニング力など鍛える「シャドーイング」機能を追加 ビズメイツの英語学習アプリ

ビズメイツ(東京)が提供する英語学習アプリ「ビズメイツアップ」にこのほど、シャドーイング機能が加わった。
シャドーイングは、聞いた英語をまねて声に出し、発音やイントネーション、テンポのほか、リスニング力やスピーキング力を鍛える英語学習方法の一つ。録音した自分の声を再生して聞くことで自身の話し方を客観的に見直すことができ、英語表現力が身に付くという。
ビズメイツアップは、人工知能(AI)を活用し、利用者がスキマ時間を活用して効率的に英語を学習できるように設計。学習内容はAIが利用者の職種や業務に適したものに自動生成するので、利用者は「仕事に必要な英語」を学ぶことが可能になるという。
ビズメイツは、外国人講師によるオンライン英会話学習サービス「ビズメイツ」や日本人コンサルタントが英語学習者を個別に支援するサービス「ビズメイツコーチング」も提供している。