KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

スーパーレジン工業「SPEXA-【国際】宇宙ビジネス展-」に出展

宇宙ビジネスの発展に向けた繊維強化プラスチック技術の紹介

2025年7月8日
スーパーレジン工業株式会社

スーパーレジン工業株式会社(東京都稲城市、代表取締役社長:朝倉明夫)は、2025年7月30日(水)~8月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「SPEXA-【国際】宇宙ビジネス展-」に出展します。

「SPEXA-【国際】宇宙ビジネス展-」は、宇宙ビジネスに関するあらゆる製品・技術・サービスが一堂に会する展示会であり、官民を挙げた宇宙開発の重要性が高まる中、最先端のソリューションが紹介される場です。
 当社は「宇宙と地上をむすぶFRP技術」をテーマに、人工衛星の構造体やアンテナなど、未来の宇宙開発を支える繊維強化プラスチック(FRP)技術をご紹介します

展示ブースでは、小惑星探査機「はやぶさ2」でも携わった太陽電池パネル用CFRP構造体サンプルをはじめ、数多くの宇宙関連プロジェクトを通じて培ってきた技術と実績をご案内いたします。また、営業担当者による「SPEXAディスカバリー(ピッチステージ)」でのプレゼンテーションも予定しております。

ぜひ、スーパーレジン工業【ブース番号:S3-17】へお立ち寄りください。

【展示会概要】
名称:SPEXA-【国際】宇宙ビジネス展-
期間:2025年7月30日(水)~8月1日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟(東京都江東区有明3-11-1)
当社ブース:S3-17
主催:RX Japan株式会社
後援:内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 / 宇宙開発フォーラム実行員会
公式サイト:https://www.spexa.jp/tokyo/ja-jp.html
※入場料(事前登録制)

【SPEXAディスカバリー(ピッチステージ)】
開催場所:会場内特設ブース 7月31日(木)12:50~13:00(登壇者:営業部小林健)

【展示内容】
出展リンク:https://x.gd/bCcpB
スーパーレジン工業のブースでは、以下の展示をいたします。
・FRP素材の特徴とスーパーレジン工業の強み
・太陽電池パネル用炭素繊維強化プラスチック(CFRP)構造体サンプル
・人工衛星のCFRP構造体(部品)の設計開発・製造サービス
・アンテナ・レドーム設計開発・製造サービス
など
 

人工衛星のCFRP構造(部品)

◆スーパーレジン工業とは、1957年創業、炭素繊維・ガラス繊維を中心としたFRP成形加工のパイオニアです。1970年に開催された大阪万博の太陽の塔の“太陽の顔”やはやぶさ2の構造体を手掛け、航空・宇宙機器、産業機器部品、電波応用製品等の幅広い分野の研究開発から製造に取り組んでいます。



◆会社概要◆
商号:スーパーレジン工業株式会社
創立:1957年11月25日
代表取締役:朝倉 明夫
本社所在地:東京都稲城市坂浜2283
HP:https://www.super-resin.co.jp/

 

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む