KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

アルテア、テクノロジーカンファレンスATC Japan 2025を開催

アクセンチュア 河野氏、日本海事協会 有馬氏らが登壇しDXやAIによるビジネス変革と未来を語る

東京, 2025年5月26日 /PRNewswire/ — 計算科学および人工知能(AI)の分野で世界をリードするアルテアエンジニアリング株式会社(日本本社: 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン14階、代表取締役社長: 加園 栄一、以下:アルテア)は、2025年6月3日(火)にアルテアテクノロジーカンファレンス(以下、ATC)をヒルトン東京お台場にて開催いたします。前身となるAltair Technology Seminarから数えて27年目となるATC(アルテア テクノロジー カンファレンス)は、業界の垣根を越えたお客様が一堂に会し、シミュレーション、AI、HPCに関する最新テクノロジーの講演を通じて、これからの計算科学と意思決定を議論し、知見を深める、国内最大級のテクノロジーイベントです。

アルテア、テクノロジーカンファレンスATC Japan 2025を開催

ATC Japan 2025では、デジタルトランスフォーメーション(DX)、AI、シミュレーションの融合が、エンジニアリングやビジネスの未来をどのように変革しているのかをご紹介します。最先端のテクノロジーがさまざまな業界で新たな可能性を切り開いている今、業界のリーダーや専門家の皆様とともにその未来を探る場を提供します。

今年は、アクセンチュア株式会社インダストリーX本部 河野様、日本海事協会開発本部有馬様による基調講演が予定されています。

ウェブサイト:https://events.altair.com/atc-japan-2025/

ATC Japan 2025 アジェンダ

基調講演

「未来を創る:Sustainable TransformationとDX、AIがもたらす海事産業のイノベーションの力」

一般財団法人 日本海事協会 常務理事 開発本部長 有馬 俊朗 様

「エンジニアリング領域における大規模言語モデル(LLM)活用の将来像/セマンティクス(ナレッジグラフ)技術の業務適用によりもたらされる価値」

アクセンチュア株式会社 インダストリーX本部 マネジング・ディレクター 河野 真一郎 様

ユーザー講演 ※詳細はウェブサイトをご確認ください。
アルテアより製品最新情報の発表
ご協賛企業様展示エリア

【アルテアについて】

アルテアは、シミュレーション、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、データ分析、人工知能(AI)に関するソフトウェアおよびクラウドソリューションを提供する、計算科学と AI の分野をリードするグローバル企業です。アルテアは、シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアの一員です。詳細については、www.altairjp.co.jp または www.sw.siemens.com/ja-JP/ をご覧ください。

問い合わせ先:

Man Wang
86-21-5016635,,825
apac-newsroom@altair.com

写真 – https://mma.prnasia.com/media2/2695580/Altair_ATC_Japan_2025.jpg?p=medium600

ロゴ – https://mma.prnewswire.com/media/1421069/5336735/Altair_Logo.jpg

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む