9月5日 広報・PR担当者向けセミナー&ワークショップのご案内
(株)共同通信社は、2025年9月5日(金)14:30より、
【ミレニアル世代】×【広報・PR担当者】を対象としたセミナー&ワークショップを開催いたします。
毎年のように新たなビジネスの流行がもてはやされる中、企業と社会の架け橋として情報発信の役割を担う広報・PRは重要性を増しています。
当日は、明治大学商学部 准教授の加藤拓巳さんにご登壇いただき、「商品・サービスの価値づくりとブランドマネジメント」をテーマにお話しいただきます。
また、セミナーでは参加者同士のワークショップも開催。
同世代・他業種との交流の中で新たな気づきの場を提供いたします。
■日時
2025年9月5日(金)14:30~17:00(受付:14:00~)
■場所
共同通信社汐留メディアタワー(22階会議室)
■定員
30名程度(1社2~3名程度にてお願いいたします)
■登壇者
明治大学 商学部 准教授 / 博士(経営学) 加藤拓巳氏
慶應義塾大学 理工学部 管理工学科, 筑波大学ビジネス科学研究科修士課程,同博士課程修了。
三菱電機株式会社,本田技研工業株式会社(Honda) チーフ・アナリスト,埼玉大学 経済経営系大学院 専任講師を経て2022年より現職。専門はマーケティングで,研究・実務の両面で商品企画とブランドマネジメントに従事。
東京大学 客員研究員,hootfolio 社外取締役,SN Business & Economics (Springer), Humanities & Social Sciences (Nature)編集委員。日本マーケティング学会 ジャーナル奨励賞(2020, 2024)・ベストオーラルペーパー賞(2020, 2021, 2023, 2024), 日本感性工学会 優秀発表賞 (2023, 2025), 経営情報学会 優秀萌芽研究賞 (2022), 日本デザイン学会 グッドプレゼンテーション賞(2022), 人工知能学会 研究会優秀賞(2019), IIAI Honorable Mention (2021), KES IDT Best Paper (2021), ICIM Best Paper (2024), IEEE ICKII Best Paper (2024)等受賞。
■参加費
無料
■こんな人におすすめ
♪企業の広報・PR担当の方
♪ブランドマネジメントにお困りの方
♪商品・サービスの価値を伝えたい方
♪同世代・他業種(広報・PR担当者)との情報交換がしたい方
■お申込み期限
8/22(金)まで※定員に達し次第締め切りいたします
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 株式会社共同通信社 企画事業部
TEL:03-6252-6031
MAIL:kki.kikaku@kyodonews.jp
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



自動車リサイクル促進センター