
ガイナーレ鳥取(2年連続24回目)

2年連続24度目の天皇杯出場を決めたガイナーレ鳥取。昨年就任した金鐘成監督とともに勝利を目指す。
1983年に鳥取県教員団として誕生し、2011年Jリーグ参入。ガイナーレの『がいな』は出雲伯耆地方の方言で『大きな』という意味。勝利をつかみ続け、さらなる大きな世界に羽ばたくような『大きなチームになれ』という願いと夢を込めて『ガイナーレ』となった。
2022シーズンのスローガンは「走(は)ぜる」。木の実などが膨らんで殻を破って飛び出す様子を表す「はぜる」から着想を得た造語で、「走って、殻を破って、弾け出る。」という意味が込められている。
今季の補強ポイントは、ロングボールから前線で選手が激しくぶつかり合うJ3の戦い方を考慮し、『身体的な強さ』『走力とスピード』に重点を置いた。
(日本海新聞)
