KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

「その空き家どうするの?」空き家相談会を実施! ※第1回は満員御礼

空き家の活用・管理に関する不安や疑問を専門家に相談できる無料相談会を開催します。

 

人が一年以上住んでいない、または使用されていない住宅のことを「空き家」といいます。政府が発表した「令和5年住宅・土地統計調査」によると、山梨県の空き家率は20.5%と、全国でも高い水準となっています。

こうした空き家の利活用や管理に関するご相談に対応するため、山梨県韮崎市では専門家による個別相談会を開催します。不動産事業者、司法書士、韮崎市空き家バンク担当者が、所有者の皆さまからのご相談をお受けします。 ※韮崎市に空き家・空き地(宅地)をお持ちの方が対象です。

相談料無料・3日前までにお申し込みください

 

◆相談会の日程

1回目 ※満員御礼
日時:6月14日(土) 14時~16時
場所:韮崎市民交流センターニコリ

2回目
日時:8月29日(金) 15時~17時
場所:韮崎市役所 会議室

3回目
日時:9月13日(土) 14時~16時
場所:韮崎市民交流センターニコリ

4回目
日時:11月15日(土) 13時〜16時
場所:韮崎市民交流センターニコリ
※4市(韮崎市・甲府市・南アルプス市・北杜市)合同開催
※セミナー終了後に個別相談会を実施

5回目
日時:1月24日(土) 14時~16時
場所:韮崎市民交流センターニコリ

 

 
◆相談会に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら
韮崎市 デジタル戦略課 地域戦略担当
TEL:0551-45-9173 FAX:0551-22-8479
メール:digital@city.nirasaki.lg.jp
受付時間/平日8時30分〜17時15分

 

 

空き家は使い方次第で まちの資源になります!



人口減少により拡大している空き家の増加は、家屋の劣化、周辺地域の環境の悪化などを招き、大きな社会問題となっています。

一方で、「空き家を手直しして住んでみたい」「空き家を活用してお店を始めたい」などという若者や移住希望者の声も増えており、韮崎市では実際に空き家を活用した事例も多く生まれています。

あなたの大切なお家を「空き家バンク」に登録し、まちをもっと盛り上げていくために活用してみませんか?

◆空き家バンクに関するお問い合わせはこちら
韮崎市役所3階 デジタル戦略課 地域戦略担当
407-8501 山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-45-9173

 

 

ほどよい田舎で ちょうどいい暮らし

 
山梨県韮崎市。昔ながらの商店街もあれば、大通りに立ち並ぶ生活に関わる様々なお店もあります。

街を見上げれば、山に囲まれた環境。少し丘の上に上がると、自然と街が交差しているのがわかる、韮崎らしい心地よい景色。韮崎には自然と繋がるちょうどよい暮らしがあります。

この街で、暮らす、働く、育む。韮崎に移住するために必要な暮らし、その先のはなし。





韮崎を知る

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む