KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

愛知県常滑市と連携して、 ものづくりのワクワクを進化させます!

2025年5月26日(月)
株式会社テルミック

 
「ものづくりのエンターテイナー」である金属部品加工の株式会社テルミック(本社:愛知県刈谷市小垣江町永田47番地、代表取締役社長:田中秀範)。製造業に携わる人たちすべてを楽しく、ワクワクさせる会社を目指して、地域貢献にも力をいれています。
 
 

製造業と常滑市の未来に向けて

  このたび、当社が製造するテルミックの3Dフィギュアが、常滑市のふるさと納税返礼品に選定され登録されました。併せて、常滑市の活性化に貢献する取り組みについてもご紹介いたします。

リアルなフィギュアがふるさと納税返礼品に!

当社・常滑工場では3Dスキャン技術を活用し、一般の方に向けて昨年9月より、全身を瞬時に撮影してオリジナルの3Dフィギュアを製造するサービスを開始しています。おかげさまで複数のメディアに取り上げていただくなど好評で、県外から3Dフィギュア作成依頼もありました。「わが子の今を形に残したい」「ペットのフィギュアが欲しい」といったご要望にお応えする中で、当初はなかった3Dピンバッチ作成など、新たなサービスプランも登場しています。
< 常滑工場 3Dラボ >

< 3D撮影風景 >

ところで、日本六古窯のひとつであり古くから焼き物の里として知られる愛知県常滑市は、 昨年度、市制70周年を迎えました。テルミックは、70周年を祝って市長を当社3Dラボにお招きし、フィギュア作成をご体験いただきました。これをきっかけに、常滑市のふるさと納税返礼品として当社の『リアル3Dフィギュア作成』が 登録されることに。今年5月よりスタートしており、Mサイズ【1人分×1体】、Lサイズ【1人分×1体】、1人+ペット1匹【M、Lサイズ】など複数のコースからお選びいただけます。
ふるさとチョイス 株式会社テルミック

 

 国内外からテルミックへの工場見学を、産業観光に

  IT技術を生かした働きやすい職場づくりや環境への配慮を進め、「紙ゼロ、ルーティンゼロ、残業ゼロ」を掲げるテルミック。この姿勢が注目され、各方面から会社見学依頼が絶えません。見学者からは「情報の“見える化”が参考になる」「社員が自発的に行動し、“やらされ感”がない」「イキイキ働いていく姿が素晴らしい」といった感想が寄せられています。2024年は国内外の2,729社のお客様に会社見学にお越しいただきました。外国のお客様には敷地内に設置した『テルミック神社』も人気です。当社では、この状況を「産業観光と結び付けられるのではないか」と考えました。

 大手自動車メーカーや食品メーカーなどでは、学校の社会科見学や企業・一般に向けた工場見学を行い、産業観光として成果を上げています。今年2月ごろから常滑市の担当者へ提案し、見学会開催前に市の観光パンフレットを見学者に配布。海外からの方向けには外国語表記のパンフレットを配布、市職員に来社して頂き、直に市の紹介をして頂くなど一緒になって、常滑市のPR活動を行っております。今後も市と連携し、産業観光を通じても地域に貢献したいと考えています。

将来にわたる『ものづくり』のために

  これまでテルミックでは、地域の方々にお楽しみいただける夏まつりなどのイベントを実施してきました。お世話になっている地域への感謝と共に、テルミックを知っていただくことを通じて、広く製造業に関心を持っていただきたいという願いを持って行っています。

常滑市にあるAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)では、8月1日(金)~2日(土)に『キッズエンジニア2025』が開催されます。これは、自動車を中心とした様々な分野の科学技術やものづくりに興味関心を持ってもらう体験型学習イベントです。このたび当社はAichi Sky Expoの要請を受けて、地元常滑市の企業として、このイベント中の地域PRコーナーに出展することとなりました。当日は、ものづくり体験や、公式キャラクター てるみちゃんオリジナルグッズのプレゼントなどを予定しています。
これからも当社は、地元と共に「ものづくりエンターテイナー」として、進化を続けて参ります!

オリジナル『社歌』3曲目完成 ♪ 

日々、新たなチャレンジを続けるものづくりのエンターテイナー企業・テルミックが
社歌となるオリジナルの新テーマソングを完成させました。

「溢れる思い」
\ 新リリース! /

 
テルミックのおなじみテーマソング 『輝く未来』&『夕焼けの道』もぜひご視聴ください!
日々、新しい事にチャレンジするエンターテイナーなテルミックに乞うご期待♪

ぜひご視聴ください!
ストア一覧URL ▶ https://linkco.re/vP2h11e6
アーティストページURL ▶ https://www.tunecore.co.jp/artist?id=833448 

 

自社制作ラジオ番組「テル★ラジ」


 
 ■番組名
  カタイ会社のカタくない話ものづくりのエンターテイナーテルミックがお届けする「テル★ラジ」

 ■放送日時
  毎週水曜日 14:00 ~ 14:45

 ■放送局
  Pitch FM(ピッチエフエム)83.8MHz
  ※碧海5市(碧南・刈谷・安城・知立・高浜)とその周辺を放送エリアとするラジオ局

 ■提供
  株式会社テルミック

 ■聴き逃し配信(アーカイブ)
 テルミックYouTubeチャンネル


刈谷本社前 自社ラジオブース「テルミックスタジオ」より元気にOA中
 

\ 各種SNSでは様々な情報を発信中! /

公式X @tel_mic
公式Instagram @tel_mic_
公式TikTok @tel_mic_

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む