大阪・関西万博で日本栄養士会がイベント開催 8月3~9日、大阪ヘルスケアパビリオンで
公益社団法人日本栄養士会(東京都港区)は8月3~9日、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで、イベントとして「デモキッチン」と「リボーンステージ」を開催する。
「デモキッチン」の内容は①展示「100歳までに食べる健康な食事のオブジェ」②展示「全国の都道府県栄養士会による『末来に残すべき和食』47メニューのフードモデル」③希望者に対する管理栄養士・栄養士による栄養・食事相談④国内7社による「未来の栄養・食のデモンストレーション」―で、五感で“末来の栄養・食”を体験できるプログラムを提供する、としている。④は、日ごとに国内の協賛企業7社がデモンストレーションと試食を実施する。大阪ヘルスケアパビリオンの来館予約は不要。
「リボーンステージ」を開催するのは8月5日だけで、プログラムは①アジア12カ国の栄養士会代表者による「アジア栄養士フォーラム」②「未来の食のシンポジウム」アジアの病院給食の実態と未来に向けた課題解決③国内3社・団体による「『ジャパン・ニュートリションアクション』トークセッション」。
イベントのための「未来の管理栄養士・栄養士のユニフォーム」を制作し、会場内で着用する。ユニフォームは、象徴性、機能性、安全性、ファッション性、多様性を備えているという。
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



貴金属を吸着する藻を使ってリサイクル サーキュラーエコノミーの取り組み事例
提供
自動車リサイクル促進センター