郵便局のキャラクター「ぽすくま」を知って 「ぽすくまの絵本」第3号を郵便局へ配備
郵便局のキャラクター「ぽすくま」をより多くの人に知ってほしいと、日本郵便(東京)は、「ぽすくまの絵本」を定期的に発行し、郵便局に配備している。11月28日(金)からは、「ぽすくまの絵本」第3号を全国の郵便局で読むことができる。また、一部の郵便局では各種イベントなどに合わせてフリーペーパーとして配布する。
「ぽすくまの絵本」第3号は、森の郵便局に雪が降り、「ぽすくま」が郵便屋さんになって初めて迎える冬のお話。「ぽすくま」は先輩の「ぽすみるく」のサポートのもとで多くの仕事を覚え、森の仲間からも頼られる存在になってきた。ある日、パン屋さんから配達依頼の電話が入り、張り切って出かけるが、たくさんのパンを目の前にして不安を感じてしまう。さて、「ぽすくま」はどうやって配達をやり遂げるのだろうか? 子どもだけでなく大人も楽しめる描き下ろしのストーリー。絵は、「ぽすくま」をデザインした元切手デザイナーの中丸ひとみ氏が手掛けている。
また、前作(第1・2号)とともに、11月28日(金)10時から、絵本・児童書の情報サイト「絵本ナビ」の「全ページためしよみ」機能で全ページが閲覧できる。
















