ポイント付与禁止直前! 9月前半のふるさと納税返礼品ランキング

ふるさと納税サイトを通したポイントの付与が原則禁止される10月1日を前に、駆け込み寄付が増加しているという。そこで、ふるさと納税に専門特化したメディアサイト「はじめてのふるさと納税」(ローカル・熊本市)は、9月1日~16日時点で寄付が多かった返礼品をまとめた「2025年9月前半 ふるさと納税返礼品ランキング TOP20」を公開した。
それによると、ベスト3は、1位は北海道別海町の「北海道オホーツク海産ホタテ玉冷」、2位が北海道白糠町の「いくら醤油漬け」、3位が宮崎県都城市の「宮崎牛2種食べ比べセット」。
名産品が上位にランクインするのが返礼品の特徴だが、その中でも特に強さが目立つのが北海道返礼品だ。ホタテやいくらなど、海産物が多数ランクインしており、鮮度とうまみで全国から支持を集めている。トップ2のほか、4位に白糠町の「サーモン」、9位に別海町の「数の子」がランクインした。
このほか、米・牛肉・ティッシュなど生活必需品系の返礼品も人気を集めている。実用性重視の傾向があるようだ。また、野菜や果物の定期便が好調で、旬やライフスタイルに合わせて楽しめる点が支持されている。
また、いわゆる「訳アリ品」も多数ランクインしていた。返礼する自治体はコストを意識、寄付者は味重視といったところだろうか。