KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

ツエーゲン金沢(5年連続21回目)

 石川県大会決勝は、金沢学院大に3-0で勝利し、出場権を獲得した。主力を温存して臨んだ試合は、前半こそ決定機を決めきれずに無得点だったが、後半に3ゴールを挙げて快勝した。

 積極的にボールを奪いに行く守備で主導権を握り、サイドから得点のチャンスをつくる。今季J1名古屋グランパスから加入したFWパトリックを筆頭に、左サイドのMF西谷和希、MF四宮悠成ら攻撃陣は強力だ。

 初戦の相手は中京大(愛知代表)に決まった。昨年の天皇杯1回戦では、甲南大(兵庫代表)にPK戦の末に敗れ、クラブ初の屈辱を味わった。FW杉浦恭平は「目の前の1試合1試合が大切。ホームで戦う限り、勝つだけ」と力強く語るように、昨年と同じ失敗を繰り返さないよう選手たちは気を引き締めている。

 

(北國新聞)

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む