共同通信社の本

世界ノホホン珍商売
白川 由紀(著)
ユーラシア大陸横断10カ国、アフリカ大陸縦断14カ国の長距離バスを走らせた著者が、旅の道筋で出会った商人たちのよもやま話
本体価格:1,600円+税
判型:4月6日判/ページ数:240
刊行年月:2001年3月
ISBN:978-4-7641-0480-8
ユーラシア大陸横断10カ国、アフリカ大陸縦断14カ国の長距離バスを走らせた著者が、旅の道筋で出会った商人たちのよもやま話

海の歌
人と魚の物語
カール・サフィナ(著)
鈴木 主税(訳)
レイチェル・カーソン、ジャック・クストーの業績を継承する海洋ノンフィクションの傑作、待望の邦訳!
本体価格:3,600円+税
判型:4月6日判/ページ数:784
刊行年月:2001年3月
ISBN:978-4-7641-0479-2
レイチェル・カーソン、ジャック・クストーの業績を継承する海洋ノンフィクションの傑作、待望の邦訳!

IT時代の「超」発想力
アニメとSFで生み出す「発想モデル」
岩田 昭男(著)
アニメやSFからアイデアを借りてきてビジネスモデルを構築する「発想モデル」法
本体価格:1,600円+税
判型:4月6日判/ページ数:224
刊行年月:2001年2月
ISBN:978-4-7641-0474-7
アニメやSFからアイデアを借りてきてビジネスモデルを構築する「発想モデル」法

朴正煕(パク・チョンヒ)と金大中(キム・デジュン)
私の見た激動の舞台裏
文 明子(著)
阪堂 博之(訳)
朴政権下での弾圧と闘い金大中救出に全力を尽くした女性ジャーナリストによる真実追究の記録
本体価格:2,300円+税
判型:4月6日判/ページ数:432
刊行年月:2001年2月
ISBN:978-4-7641-0473-0
朴政権下での弾圧と闘い金大中救出に全力を尽くした女性ジャーナリストによる真実追究の記録

賢知の時代
長寿社会への大転換
セオドア・ローザック(著)
桃井 緑美子(訳)
超高齢化社会を目前にして「賢い老後」のための10カ条を提案
本体価格:2,000円+税
判型:4月6日判/ページ数:368
刊行年月:2000年10月
ISBN:978-4-7641-0469-3
超高齢化社会を目前にして「賢い老後」のための10カ条を提案

がんをつくる社会
ロバート・N・プロクター(著)
平澤 正夫(訳)
がんの原因はわかっている。それなのになぜ、がんは増え続けるのか? 気鋭の科学史家が政界、産業界、医学界のタブーに挑む
本体価格:2,900円+税
判型:4月6日判/ページ数:480
刊行年月:2000年9月
ISBN:978-4-7641-0465-5
がんの原因はわかっている。それなのになぜ、がんは増え続けるのか? 気鋭の科学史家が政界、産業界、医学界のタブーに挑む

ハノイから吹く風
サイゴン陥落を伝えた日本女性
中村 信子(著)
国境を越えて本当の幸せをつかんだ日本女性の数奇な人生回想録
本体価格:1,800円+税
判型:4月6日判/ページ数:285
刊行年月:2000年8月
ISBN:978-4-7641-0463-1
国境を越えて本当の幸せをつかんだ日本女性の数奇な人生回想録

ユーロ誕生への道
山本 武信(著)
各国の興亡を国家や文明の盛衰の法則を知ることによって解き明かした格好のヨーロッパ通史
本体価格:1,500円+税
判型:4月6日判/ページ数:256
刊行年月:2000年6月
ISBN:978-4-7641-0462-4
各国の興亡を国家や文明の盛衰の法則を知ることによって解き明かした格好のヨーロッパ通史

IT革命原論
武田 徹(著)
前作をふまえITの周辺にいる人を取材,デジタル社会の軌跡を描くルポ最新作
本体価格:1,700円+税
判型:4月6日判/ページ数:286
刊行年月:2000年6月
ISBN:978-4-7641-0461-7
前作をふまえITの周辺にいる人を取材,デジタル社会の軌跡を描くルポ最新作

少年犯罪と闘うアメリカ
矢部 武(著)
すさまじい少年犯罪に悩むアメリカの現実を紹介しながら日本に待ったなしの対策を求める
本体価格:1,400円+税
判型:4月6日判/ページ数:224
刊行年月:2000年6月
ISBN:978-4-7641-0459-4
すさまじい少年犯罪に悩むアメリカの現実を紹介しながら日本に待ったなしの対策を求める

ヴェンゲーロフの奇跡
百年にひとりのヴァイオリニスト
伊熊 よし子(著)
感動・情熱・技巧・官能・・・25歳の天才ヴァイオリニストの半生。世界初出版!
本体価格:2,800円+税
判型:A5判/ページ数:232
刊行年月:2000年5月
ISBN:978-4-7641-0455-6
感動・情熱・技巧・官能・・・25歳の天才ヴァイオリニストの半生。世界初出版!

へんじゃないか,へんじゃないか
足立原 貫(著)
富山県在住の「地べたの哲学者」が呼びかけるユニークなエッセイ集
本体価格:1,800円+税
判型:4月6日判/ページ数:256
刊行年月:2000年4月
ISBN:978-4-7641-0457-0
富山県在住の「地べたの哲学者」が呼びかけるユニークなエッセイ集

秘密のファイル 下
CIAの対日工作
春名 幹男(著)
劇的な大転回を遂げた戦後日米関係の裏面史を探る上で欠かせない謎解きのスリル
本体価格:1,800円+税
判型:4月6日判/ページ数:464
刊行年月:2000年3月
ISBN:978-4-7641-0454-9
劇的な大転回を遂げた戦後日米関係の裏面史を探る上で欠かせない謎解きのスリル

秘密のファイル 上
CIAの対日工作
春名 幹男(著)
CIAの誕生は真珠湾攻撃を読み切れなかった情報戦略体制への反省がきっかけだった
本体価格:1,800円+税
判型:4月6日判/ページ数:472
刊行年月:2000年3月
ISBN:978-4-7641-0453-2
CIAの誕生は真珠湾攻撃を読み切れなかった情報戦略体制への反省がきっかけだった

ビッグ・ドラゴン
21世紀の中国
バースタイン,B.(ダニエル)(著)
カイジャー,A. de(アーン・ド)(著)
田川 憲二郎(訳)
超大国への道か、混乱のるつぼか。すべてのビジネスマンに大きな示唆を与える必読書
本体価格:2,800円+税
判型:4月6日判/ページ数:598
刊行年月:2000年2月
ISBN:978-4-7641-0452-5
超大国への道か、混乱のるつぼか。すべてのビジネスマンに大きな示唆を与える必読書

星の王子さまからの警鐘
山本 武信(著)
生誕100年のサンテグジュペリの作品を通して「個」「地球」「宇宙」という視点から地球の明日の文明を問う
本体価格:1,600円+税
判型:4月6日判/ページ数:288
刊行年月:2000年2月
ISBN:978-4-7641-0448-8
生誕100年のサンテグジュペリの作品を通して「個」「地球」「宇宙」という視点から地球の明日の文明を問う

わたしたちが望む未来
地球環境時代の豊かさ
ジョン・エルキントン(著)
ジュリア・ヘイルズ(著)
近藤 和子(訳)
安全で健全な世界を実現するための生き方は? 食生活、環境、医療などの問題を見直す実践マニュアル
本体価格:1,900円+税
判型:4月6日判/ページ数:320
刊行年月:2000年2月
ISBN:978-4-7641-0444-0
安全で健全な世界を実現するための生き方は? 食生活、環境、医療などの問題を見直す実践マニュアル

黒澤明~夢のあしあと
MOOK21
黒澤明研究会(編)
関係者の証言や秘蔵写真、愛蔵品・絵コンテ・年表など監督の全貌を紹介
本体価格:1,905円+税
判型:A4変判/ページ数:402
刊行年月:1999年12月
ISBN:978-4-7641-3041-8
関係者の証言や秘蔵写真、愛蔵品・絵コンテ・年表など監督の全貌を紹介

ママのどたばたパソコン日記
大塚 忍(著)
特価パソコンを衝動買いした主婦の笑いと涙のパソコン格闘記
本体価格:1,400円+税
判型:4月6日判/ページ数:222
刊行年月:1999年12月
ISBN:978-4-7641-0443-3
特価パソコンを衝動買いした主婦の笑いと涙のパソコン格闘記

家族漂流記
母が紡ぐ物語
西山 明(著)
親と子の血のつながりが生む負の世代連鎖に焦点をあてながら家族の意味を問い、家族とは何かを探る
本体価格:1,500円+税
判型:4月6日判/ページ数:245
刊行年月:1999年12月
ISBN:978-4-7641-0442-6
親と子の血のつながりが生む負の世代連鎖に焦点をあてながら家族の意味を問い、家族とは何かを探る

パトリス・ルコント トゥルー・ストーリー
フランス恋愛映画のカリスマ監督
ジャック・ジメール(著)
計良 道子(訳)
日本でも人気急上昇、名匠の半生を世界初出版。自薦写真130点掲載
本体価格:1,600円+税
判型:4月6日判/ページ数:222
刊行年月:1999年11月
ISBN:978-4-7641-0440-2
日本でも人気急上昇、名匠の半生を世界初出版。自薦写真130点掲載

ピカソなんかぶっとばせ
爆弾コラム集
ポール・ジョンソン(著)
鈴木 淑美(訳)
政界・大学・王室のドタバタから経済・ファッション・セクハラまで碩学がズバリ切り込んだ痛快エッセー
本体価格:2,200円+税
判型:4月6日判/ページ数:334
刊行年月:1999年10月
ISBN:978-4-7641-0436-5
政界・大学・王室のドタバタから経済・ファッション・セクハラまで碩学がズバリ切り込んだ痛快エッセー

デジタル社会論
武田 徹(著)
ネット社会の実相をありのままに取材、深層を探る
本体価格:1,700円+税
判型:4月6日判/ページ数:272
刊行年月:1999年10月
ISBN:978-4-7641-0435-8
ネット社会の実相をありのままに取材、深層を探る

信濃に生きる
長寿の里を訪ねて
宮原 安春(著)
福祉にも支えられ、ささやかだが生き生きと生活している長寿県の老人たちを紹介
本体価格:1,600円+税
判型:4月6日判/ページ数:270
刊行年月:1999年10月
ISBN:978-4-7641-0434-1
福祉にも支えられ、ささやかだが生き生きと生活している長寿県の老人たちを紹介

ざこ検事の事件簿
今井 秀智(著)
新米検事が毎日どこかで発生している小さな事件に体当たり。犯罪者の悲しきさがと心温まるエピソード。
本体価格:1,400円+税
判型:4月6日判/ページ数:232
刊行年月:1999年9月
ISBN:978-4-7641-0432-7
新米検事が毎日どこかで発生している小さな事件に体当たり。犯罪者の悲しきさがと心温まるエピソード。