出版目録株式会社 共同通信社の出版物

大相撲力士名鑑 令和六年版 明治から令和までの歴代幕内全力士収録

亰須 利敏(編著)  水野 尚文(編著) 

大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から令和5年11月場所までの115年間に活躍した幕内全力士のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。

本体価格:
3,000円+税
刊行年月:
2023年12月
判型:
A5判/ページ数:392
ISBN:
978-4-7641-0741-0
詳細はこちら

発掘された日本列島2023 調査研究最前線

文化庁(編) 

「発掘された日本列島2023」展の公式図録。巻頭「我がまちが誇る遺跡」では、宮城県、愛知県名古屋市、大阪府八尾市の歴史と遺跡を紹介。「新発見考古速報」では縄文時代から近世までの10遺跡の最新研究成果を報告する。特集「遺跡から読み解く多様な歴史文化」では、オホーツク海沿岸と南島の歴史文化を紹介する。

本体価格:
1,800円+税
刊行年月:
2023年8月
判型:
B5判/ページ数:72
ISBN:
978-4-7641-0740-3
詳細はこちら

食・生活・実用

日本再生のレシピ 地方再生のレシピ2

奥田政行(著)  ミヤザキケンスケ(イラスト) 

現在、6度目の重版で売れ続けている「地方再生のレシピ」の第2弾。全国の特産品に即応用できる「アル・ケッチァーノ」オーナーシェフ奥田政行氏のレシピと頭脳を公開。

本体価格:
2,000円+税
刊行年月:
2023年3月
判型:
B5判/ページ数:168
ISBN:
978-4-7641-0739-7
詳細はこちら

世界年鑑2023

一般社団法人共同通信社(編著) 

世界の「今」を網羅する国際総合年鑑の決定版。世界各国・地域の最新情勢や基礎データのほか、各国元首・閣僚一覧、世界人名録、主要統計などを収録。国際問題研究・分析のための必須基礎資料。

本体価格:
6,800円+税
刊行年月:
2023年3月
判型:
B5判/ページ数:704
ISBN:
978-4-7641-0738-0
詳細はこちら

オフィシャル・ベースボール・ガイド2023 プロ野球公式記録集

一般社団法人日本野球機構(編著) 

日本で唯一のプロ野球公式記録集。野球界・報道関係者はじめ、全てのプロ野球ファンにお勧め。2022年シーズンの全公式戦記録や現役選手の年度別記録などを収録。野球界の歴史と潮流がデータから読み取れる。

本体価格:
2,719円+税
刊行年月:
2023年2月
判型:
A5判/ページ数:700
ISBN:
978-4-7641-0737-3
詳細はこちら

大相撲力士名鑑 令和五年版 明治から令和までの歴代幕内全力士収録

亰須 利敏(編著)  水野 尚文(編著) 

大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から令和4年11月場所までの114年間に活躍した幕内全力士のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。

本体価格:
3,000円+税
刊行年月:
2022年12月
判型:
A5判/ページ数:392
ISBN:
978-4-7641-0736-6
詳細はこちら

発掘された日本列島2022 調査研究最前線

文化庁(編) 

「発掘された日本列島2022」展の公式図録。巻頭「我がまちが誇る遺跡」では、長野県、京都府、和歌山県の歴史と遺跡を紹介。「新発見考古速報」では縄文時代から近世までの14遺跡の最新研究成果を報告する。

本体価格:
1,800円+税
刊行年月:
2022年6月
判型:
B5判/ページ数:72
ISBN:
978-4-7641-0734-2
詳細はこちら

年次刊行物・辞典

記者ハンドブック 第14 版 新聞用字用語集

一般社団法人共同通信社(編著) 

6年ぶり大改訂。漢字と平仮名どちらを使うのか、送り仮名はどう付けるのか。用例が豊富な用字用語集と読みから引ける漢字表。外来語の正しい使い方も明記。文章を書くすべての人にお薦めする用字用語集の決定版です。

本体価格:
1,900円+税
刊行年月:
2022年3月
判型:
新書判/ページ数:752
ISBN:
978-4-7641-0733-5
詳細はこちら

世界年鑑2022

一般社団法人共同通信社(編著) 

世界の「今」を網羅する国際総合年鑑の決定版。世界各国・地域の最新情勢や基礎データのほか、各国元首・閣僚一覧、世界人名録、主要統計などを収録。国際問題研究・分析のための必須基礎資料。

本体価格:
6,800円+税
刊行年月:
2022年3月
判型:
B5判/ページ数:704
ISBN:
978-4-7641-0729-8
詳細はこちら

オフィシャル・ベースボール・ガイド2022 プロ野球公式記録集

一般社団法人日本野球機構(編著) 

日本で唯一のプロ野球公式記録集。野球界・報道関係者はじめ、全てのプロ野球ファンにお勧め。2021年シーズンの全公式戦記録や現役選手の年度別記録などを収録。野球界の歴史と潮流がデータから読み取れる。

本体価格:
2,719円+税
刊行年月:
2022年2月
判型:
A5判/ページ数:700
ISBN:
978-4-7641-0732-8
詳細はこちら

大相撲力士名鑑 令和四年版 明治から令和までの歴代幕内全力士収録

亰須 利敏(編著)  水野 尚文(編著) 

大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から令和3年11月場所までの112年間に活躍した幕内全力士のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。

本体価格:
3,000円+税
刊行年月:
2021年12月
判型:
A5判/ページ数:392
ISBN:
978-4-7641-0731-1
詳細はこちら

ミニマル/コンセプチュアル:ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術

共同通信社、開催美術館(編著) 

20世紀後半のアートに決定的な変革をもたらした、ミニマル・アートとコンセプチュアル・アート。その生成と展開を、代表的な作家18名の重要作品とアーカイブで克明に紐解く、必携の基礎文献。

本体価格:
4,091円+税
刊行年月:
2021年10月
判型:
B5判/ページ数:328
ISBN:
978-4-7641-0730-4
詳細はこちら

発掘された日本列島2021 調査研究最前線

文化庁(編) 

「発掘された日本列島2021」展の公式図録。巻頭「我がまちが誇る遺跡」では、千葉県市原市、広島県福山市、山口県山口市の歴史と遺跡を紹介。「新発見考古速報」では縄文時代から近世までの14遺跡の最新研究成果を報告する。

本体価格:
1,800円+税
刊行年月:
2021年6月
判型:
B5判/ページ数:72
ISBN:
978-4-7641-0726-7
詳細はこちら

世界年鑑2021

一般社団法人共同通信社(編著) 

世界の「今」を網羅する国際総合年鑑の決定版。世界各国・地域の最新情勢や基礎データのほか、各国元首・閣僚一覧、世界人名録、主要統計などを収録。国際問題研究・分析のための必須基礎資料。

本体価格:
6,800円+税
刊行年月:
2021年3月
判型:
B5判/ページ数:728
ISBN:
978-4-7641-0724-3
詳細はこちら

オフィシャル・ベースボール・ガイド2021 プロ野球公式記録集

一般社団法人日本野球機構(編著) 

日本で唯一のプロ野球公式記録集。野球界・報道関係者はじめ、全てのプロ野球ファンにお勧め。2020年シーズンの全公式戦記録や現役選手の年度別記録などを収録。野球界の歴史と潮流がデータから読み取れる。

本体価格:
2,719円+税
刊行年月:
2021年2月
判型:
A5判/ページ数:700
ISBN:
978-4-7641-0725-0
詳細はこちら

大相撲力士名鑑 令和三年版 明治から令和までの歴代幕内全力士収録

亰須 利敏(編著)  水野 尚文(編著) 

大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から令和2年11月場所までの112年間に活躍した幕内全力士のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。

本体価格:
2,900円+税
刊行年月:
2020年12月
判型:
A5判/ページ数:384
ISBN:
978-4-7641-0723-6
詳細はこちら

令和の胎動 天皇代替わり報道の記録

共同通信取材班(編著) 

天皇代替わりと新元号「令和」発表までの過程を、共同通信の膨大な取材記録で振り返り、「象徴天皇像」とは何かを推察する。

本体価格:
1,800円+税
刊行年月:
2020年10月
判型:
四六判/ページ数:248
ISBN:
978-4-7641-0722-9
詳細はこちら

心をたもつヒント 76人が語る「コロナ」

共同通信社(編) 

コロナ禍の困難を乗り切るためのヒントとは? 各分野で活躍する76人からのメッセージ。4~7月まで、共同通信社が配信したインタビュー連載企画の単行本化。

本体価格:
909円+税
刊行年月:
2020年9月
判型:
四六変判/ページ数:176
ISBN:
978-4-7641-0721-2
詳細はこちら

発掘された日本列島2020 新発見考古速報

文化庁(編) 

「発掘された日本列島2020」展の公式図録。特集は「日本の豊かな自然が育んだ多様な地域文化」「記念物100年」の2本立て。

本体価格:
1,800円+税
刊行年月:
2020年6月
判型:
B5判/ページ数:72
ISBN:
978-4-7641-0719-9
詳細はこちら

世界年鑑2020

一般社団法人共同通信社(編著) 

世界の「今」を網羅する国際総合年鑑の決定版。世界各国・地域の最新情勢や基礎データのほか、各国元首・閣僚一覧、世界人名録、主要統計などを収録。国際問題研究・分析のための必須基礎資料。

本体価格:
6,800円+税
刊行年月:
2020年3月
判型:
B5判/ページ数:736
ISBN:
978-4-7641-0718-2
詳細はこちら

平成の挽歌 大自然に還る

葬送の自由をすすめる会(編) 

お墓には入らず、海や山へ還ることを選んだ人々がいる。自然葬(散骨)の現場からのルポルタージュと、大切な人を自然葬で送った遺族らの思いをつづる文集。

本体価格:
1,000円+税
刊行年月:
2020年2月
判型:
A5判/ページ数:112
ISBN:
978-4-7641-0720-5
詳細はこちら

オフィシャル・ベースボール・ガイド2020 プロ野球公式記録集

一般社団法人日本野球機構(編著) 

日本で唯一のプロ野球公式記録集。野球界・報道関係者はじめ、全てのプロ野球ファンにお勧め。2019年シーズンの全公式戦記録や現役選手の年度別記録などを収録。野球界の歴史と潮流がデータから読み取れる。

本体価格:
2,719円+税
刊行年月:
2020年2月
判型:
A5判/ページ数:700
ISBN:
978-4-7341-0717-5
詳細はこちら

大相撲力士名鑑令和二年版 明治から令和までの歴代幕内全力士収録

亰須 利敏(編著)  水野 尚文(編著) 

大相撲の殿堂「国技館」が開場した明治42年6月場所から平成30年11月場所までの110年間に活躍した幕内全力士864人のプロフィル・最高位・優勝回数・三賞受賞回数・成績などを写真付きで完全収録。

本体価格:
2,900円+税
刊行年月:
2019年12月
判型:
A5判/ページ数:384
ISBN:
978-4-7641-0716-8
詳細はこちら

共同通信ニュース予定2020

一般社団法人共同通信社編集局予定センター(編) 

2020年1月1日から12月31日まで1年間の国内外の政治、経済、スポーツ、文化など多岐にわたる予定が一日単位で分かるユニークな情報源。マスコミ&企画広報担当者必携の年間予定ガイド。

本体価格:
2,700円+税
刊行年月:
2019年11月
判型:
A5判/ページ数:400
ISBN:
978-4-7341-0715-1
詳細はこちら

天皇陛下御即位記念 特別報道写真集 令和の皇室

共同通信社(編) 

5月1日天皇陛下は即位され、令和の時代となった。10月22日に予定されている「即位礼正殿の儀」「祝賀御列の儀」「饗宴の儀」まで、国民とともに歩まれる両陛下のお姿を余すことなく収録。

本体価格:
2,000円+税
刊行年月:
2019年10月
判型:
A4変判/ページ数:146
ISBN:
978-4-7641-0714-4
詳細はこちら

全国選抜小学生プログラミング大会
Willfriends
オンラインイベントポータル
スポーツ歴史の検証
スポーツ歴史の検証

K.K. Kyodo News Facebookページ

ニュース解説特集や映像レポート、エンタメ情報、各種イベント案内や開催報告などがご覧いただけます。

矢野経済研究所
ふるさと発見 新聞社の本
このページのトップへ