2016年度 「弁当の日」応援プロジェクト講師派遣助成事業 小田原市教育委員会開催報告
10月25日(火)14:00小田原市教育委員会保健給食課の主催で食育講演会行われました。
竹下和男氏が「弁当の日」と学校給食~食育で伸ばす学力と体力~と題して講演、学校関係者など146名が参加しました。
参加者からは
*子どもが自分のことに専念できる環境が子どもにとって幸せな恵まれた環境だと思って子育てをしてきた。御手伝いを通して生まれた感情を大切に子どもと向き合いたい。人を喜ばせることに喜びを感じられるように育って欲しいと思った。
*親として子どもと一緒に過ごす時間と食事作りにかける時間とどちらを優先すべきか悩むことも多かったが、一緒に台所に立つことで解決できると思った。
*子育て政策課とコラボしたほうがいいのではないか
*保護者、教師、子ども達、もっと多くの人に聞いてもらいたい。 などの声が寄せられました。
小田原市では曽我小学校で 12月10日に弁当の日が実施されたとの報告が届いています。
