2014年度 「弁当の日」応援プロジェクト講師派遣助成事業 仙台市教育委員会 平成26年度健康教育研修会 開催報告
2014年8月7日(木)14:00~16:30 仙台市教育委員会の主催により、仙台市市民会館 小ホールにおいて平成26年度 健康教育研修会が開催されました。
この研修会は「弁当の日」応援プロジェクトの助成事業として行われ、竹下和男先生が「子供が作る「弁当の日」の取り組み~感謝の心と自己肯定感を育むために~」と題して講演。学校関係者・や保護者127名が参加しました。
アンケートでは、ほとんどの参加者が、研修会は今後の実践に役立つ講習だった、今後の教育実践に生かしていきたいと思うと回答しています。
また、参加者から
・「弁当の日」の取組から子どもたちの成長を知ることができて,とても感動した。食べることは生きることを育むことができると感じた。
・「自己肯定感」の育む方法を考えていきたいと思う。そのヒントをいただいた。
・『弁当の日』の活動を,教職員が協力して実現できたらと思う。まず,教職員に理解してもらうことだが,文化祭の給食献立コンテストを,来年から変えてみようかと思う
などの感想が寄せられました。

