夏休み子ども料理教室開催報告
2016年7月28日(木) 東京銀座の東京ガス スタジオ プラスジーギンザにて、夏休み子ども料理教室を開催しました。
今回は、子ども料理研究家の鈴木真由美先生を講師に迎え、 焼肉ライスピザ、夏野菜のスープ、チョコレートパフェ作りに挑戦。
小学生4~5年生の男女21名が参加しました。
●焼肉ライスピザは、ごはんに、しょう油と小麦粉を混ぜて ラップにはさんで薄くピザのように丸く延ばして生地を作ります。
その上に、焼肉のタレ(中辛)で豚肉・たまねぎをいためた具、ホイル焼きしたピーマンとチーズをのせてフライパンで焼きました。
このピザは特に男子に人気があり、「すごく美味しい!!」「めちゃウマイ!!」との声がたくさん聞かれました。
●夏野菜のスープは、ナス、たまねぎ、コーン(ホール缶)などの野菜をトマトジュース(無塩)で煮込み、仕上げに香りソルトで味付けしました。 5年生の女子は「スープが美味しかったので、苦手なナスも食べられた」とアンケートに答えてくれました。
●チョコレートパフェは、フルーチェMIX ストロベリー×バナナにコーンフレーク・香川産みかんの缶詰、アイスクリームをのせて、チョコレートソースをかけて仕上げました。小学校5年生の女の子は「パフェがおいしくてびっくりした」と話してくれました。
この夏休みはぜひとも家で、今日のレシピを参考にお料理に挑戦してほしいと思います。
※写真とお子さんのコメントは無関係です。
今回使用した商品はこちら。















