2013年度 「弁当の日」応援プロジェクト講師派遣助成事業 荒川区日暮里地区弁当の日委員会講演会開催報告
「弁当の日」応援プロジェクトが講師を派遣した「子どもがつくるお弁当」食育講演会が、
2013年6月8日(土)13:15~15:00 荒川区西日暮里ふれあい館にて開催されました。
この講演会は、日暮里地区弁当の日委員会の主催で開催。
当日は日暮里地区の保護者・教職員など約60名が参加しました。
講演は船ケ山清史氏。
「ひろがれ弁当の日~一人の親 大人として伝えたいこと」
と題して講演をして頂きました。
参加者からは
「子供がお弁当を作るという視点がなく、つい自分がやってしまうのですが、
子供たちは自分でできるのですね。ほめることは子供だけでなく、
大人にとっても良いことだと思います」
「弁当の日のことは知っていたが、改めてよい試みであり、
食事は大切だと感じました」
「助産師さんのお話の映像を見て、涙が止まらなかった」
などの感想が寄せられました。
なお、当日の模様は地元荒川区のケーブルテレビも取材に訪れていました。




