『こども料理教室 “炎で作るおいしい和食”』のお知らせ
書籍「はなちゃんのみそ汁」の主人公はなちゃんは、5歳の時から毎朝みそ汁を作っています。それは「食べることは生きること。1人でも生きられる力を身につけて」と、亡き母と約束したからです。
また2013年、「和食 日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
そこで「弁当の日」応援プロジェクトでは、みそ汁を含む和食をテーマにした子ども料理教室「炎で作るおいしい和食」を開催します。皆様の多数のご参加をお待ちしております。
開催概要
- 日時
- 2014年8月20日(水)10:30~13:00
(開場 10:00)- 場所
- 東京ガス株式会社 スタジオ プラス ジーギンザ 5F
- 主催
「弁当の日」応援プロジェクト、東京ガス株式会社
- 協力
全国農業協同組合連合会
- 対象
小学校3年生~6年生
- 定員
- 24名
- 参加費
- 1,000円(税込)・事前にお振込いただきます。
- 申込方法
- 「弁当の日」応援プロジェクトHPより Webお申し込み お申し込みの流れ
- 締め切り
- 2014年8月6日(水)
※先着順。参加証を別途送付- 参加者全員に、子ども向けレシピ本「いっしょに!おうちクッキング」をプレゼント
- 問い合わせ先
- 「弁当の日」応援プロジェクト事務局
TEL:03-6252-6031(9:30-17:30)
E-mail: kki.bentounohi@kyodonews.jp
〒105-7208 港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー
(株)共同通信社 情報企画本部 情報企画部内
担当:田村・荒木
こども料理教室プログラム タイムテーブル
10:00 | 受付開始 |
10:30 | 開始(デモンストレーション・調理) |
12:00 | 試食・片付け |
13:00 | 終了 |
※保護者の方はご見学ください。
お申込みの流れ
会場アクセス
- 東京メトロ銀座駅
- 徒歩5分
- JR山手線他 新橋駅
- 徒歩6分
- 東京メトロ東銀座駅
- 徒歩7分
- JR山手線他 有楽町駅
- 徒歩10分
