KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

パナソニックエナジー徳島(2年連続5度目)

今季は三洋電機徳島から改称。徳島県予選決勝では徳島市立高を3-2で下し、2年連続5度目の出場を決めた。昨年は1回戦で敗れており、選手たちは初戦突破に向けて闘志を燃やしている。
 中盤からつないで攻め上がるプレースタイルは今年も健在で、システムは4-2-3-1。運動量が豊富な高木弘と竹森のダブルボランチでこぼれ球の回収率を上げ、ポストプレーに定評があるFW高木卓や、シュート力のある井川、山側、多賀のMF3人につないで接戦をものにしたい。
 ベテランがそろうDFは堅い。井上と朝日奈の両CBは対人での強さがあり安定感は十分。大谷と山本の両SBは積極的に攻撃にも参加し、前線に正確なロングボールを放り込む。反応力が高い藤川と経験豊富な長江のGK2人は粘り強くボールに食らいつく。
 今回が新チーム名での全国デビューとなるだけに、井上主将は「今年こそは初戦突破を果たし、Jリーグチームと対戦したい」と健闘を誓っている。
(徳島新聞)

天皇杯のチケット購入 ぴあ

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む