KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

職人の香りが生む暮らしの美 銀座でラルチザン パフューマーを体感

 甘さ控えめのボトルから香る創造性豊かな“暮らしの美”。見えないからこそまとってみたいフレグランスだが、自分に合った、好みの香りを見つけるのは案外難しい。東京・銀座の和光(東京)地階「アーツアンドカルチャー」では、10月23日(木)~11月12日(水)、「“職人”の香りが生む時を超える暮らしの美 ラルチザン パフューマー」を開催する。フランスのフレグランスメゾンの世界を体感する機会だ。

 「ラルチザン パフューマー」はフランス語で「香りの職人」の意。イベントはパリのクリエーティブチームの手でしつらえられた特別な空間で開催される。日本古来の香道からその名と着想を得た新作フレグランス「ラ セレモニー ドゥ ロンソン」をはじめ、深海の植物や収穫したての野菜を思わせる⾹り、パリの路地裏やブルターニュの野性的な⾵を感じる⾹りまで、そのバリエーションは実に多彩。ボトルごとに名が刻まれる伝説的なマスターパフューマーたちが丹念に調⾹し、⼿仕事で紡ぎだす⾹りは、⽇本の私たちにも新たな暮らしの美、⽇々の喜びを提案してくれる。

 香水を購入すると、ラルチザン パフューマーのオリジナル刺しゅうが入った和光のハンカチーフが数量限定でプレゼントされる。

ラルチザン パフューマーのオリジナル刺繍が入った和光のハンカチーフ

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む