KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

AIITフォーラム:イグノーベル賞を受賞した“食”を変える技術

~第29回 AIIT無料公開講座・9月12日よりオンデマンド配信~

2025年9月12日
東京都立産業技術大学院大学

AIITフォーラム:イグノーベル賞を受賞した“食”を変える技術 ~第29AIIT無料公開講座・912日よりオンデマンド配信~

 

東京都立産業技術大学院大学(AIIT)は、学内外の方がどなたでも自由に参加いただける公開講座、AIITフォーラムを開催します。今回は東京都市大学メディア情報学部 准教授の中村 裕美 先生をお迎えし、「イグノーベル賞を受賞した“食”を変える技術」をテーマに、味の体験を変える技術が食文化にどんな変化をもたらすのかをお話しいただきます。本学では今後も最新のトピックスを取り上げ、本学教員だけでなく、専門家や企業でご活躍の方々を講師としてお招きし、開かれた学びの場を提供していきます。

 

<講師からのメッセージ>

日本人の皆様には(海外に比べると)なじみが深いイグノーベル賞。毎年1回、「人を笑わせ考えさせた研究」を対象として与えられる賞ですが、日本人は2007年から18年連続で受賞をしています。本講演では、このイグノーベル賞の詳細についても紹介し、加えて講演者が2023年に栄養学賞を受賞した電気刺激による味変容技術に関して、技術の詳細や受賞研究以後の応用的アプリケーションについて紹介いたします。

 

<フォーラム概要>

第29回AIITフォーラム 「イグノーベル賞を受賞した“食”を変える技術」 

講師:中村 裕美 先生 

申込・配信期間:令和7年9月12日(金)15:00から10月6日(月)12:00まで

開催形式:Web開催(オンデマンド配信) ※参加無料

講演詳細及び参加申し込み https://aiit.doorkeeper.jp/events/187332

 

 

東京都市大学メディア情報学部

情報システム学科 准教授

中村 裕美氏

 

<これまでのAIITフォーラム開催記録>

https://aiit.ac.jp/research_collab/opi/monthly_forum/

 

<その他>

大学院の教育研究成果を広く社会に還元するとともに、地域社会と産業界の発展のために実践的な活動を遂行する本学のOPI(Open Institute)活動はこちら。

https://aiit.ac.jp/research_collab/opi/

 

<東京都立産業技術大学院大学>

東京都公立大学法人が運営する専門職大学院です。国内外の産業技術分野において活躍できる高度で専門的な知識・スキルと実務遂行能力を備えた高度専門職業人を養成することを目的としています。すでに数多くのITエンジニアやデザインエンジニア、事業イノベーターを育成し、産業振興に貢献しています。 https://aiit.ac.jp/

 

  • 東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科 准教授 中村 裕美氏

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む