KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

投資と金融リテラシーを考えるシンポジウムを福岡にて開催

特別ゲストとして池上彰氏、武藤十夢氏が登壇

日本FP協会(所在地:東京都港区、理事長 白根壽晴)は、2025年5月26日(月)にアクロス福岡にて「投資と金融リテラシーを考えるシンポジウム 金融・資産運用特区『福岡』~資産運用立国と私たちのくらし・ライフプラン~」を開催いたします。

本シンポジウムは、金融・資産運用特区である福岡の現状と未来、そして私たち自身のくらしやライフプランにおける投資と金融リテラシーの重要性について考える機会を提供することを目的としています。

第1部では、金融・資産運用特区「福岡」の実務者である、ふくおかフィナンシャルグループ取締役社長 五島久氏をはじめ、有識者にご登壇いただき、地域における金融経済の活性化に向けた取り組みや展望について、元AKB48でAFP認定者の武藤十夢氏の進行で、お話しいただきます。

第2部では、特別ゲストとして、ジャーナリスト・東京科学大特命教授の池上彰氏をお迎えし、パネルディスカッションを行います。多角的な視点から、資産運用立国における私たち一人ひとりの金融リテラシー向上や、賢い資産形成のあり方について議論を深めます。

参加費は無料です。会場参加は300名、オンライン配信は1,500名を予定しております(応募多数の場合は抽選)。

シンポジウム概要                                      
日 時: 2025年5月26日(月)14:00~17:00(開場 13:30)
会 場: アクロス福岡 4階 国際会議場(福岡市中央区天神1-1-1)
定 員: 会場定員300名、オンライン配信定員1,500名 ※応募多数の場合は抽選
参加費: 無料
主 催: 日本FP協会
共 催: 西日本新聞社
後 援: 金融経済教育推進機構(J-FLEC)

プログラム                                        
第1部 14:00~15:10 【講演】
金融庁、ふくおかフィナンシャルグループ、日本FP協会の3団体がそれぞれ語ります。
第2部 15:20~16:50 【パネルディスカッション】
金融庁、ふくおかフィナンシャルグループ、日本FP協会の3団体に加え、池上氏、武藤氏が、「貯蓄から投資へ」の動きや金融経済教育の重要性などを語り合います。

 
会場参加・オンライン参加等を選択のうえ、お申し込みください
申込サイト:https://business.form-mailer.jp/lp/b5787696284590
申込期限:519日(月)23:59

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む