KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

日高山脈のこの6つの眺めをご存知かな? 国立公園指定1周年で6市町村の景勝地カード配布

 北海道の雄大な眺めもさまざま。日高山脈襟裳十勝国立公園がこの6月に国立公園指定1周年を迎えるのを記念して、十勝管内公園区域内の6市町村の公共施設や観光施設で5月1日から、日高山脈の景勝地を紹介する「日高山脈めぐるとかちカード」を配布する。カードを集めながら巡ると、さまざまな角度から日高山脈の魅力を体感できるようになっている。配布はカードがなくなり次第終了。

 景勝地は、6市町村がそれぞれ選定した。帯広市の「市役所から望む日高山脈」(11階展望ホール)、芽室町の「役場庁舎3階からの眺め」、清水町は「美蔓パノラマパークからの眺め」、中札内村「一本山展望タワーからの眺め」、大樹町「日高山脈と桜」、そして広尾町「フンべ海岸からの眺め」だ。地元のおすすめ絶景スポットから、まだ知らない十勝の魅力に出会えるかも。

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む