KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

視界に収まらないほどの大輪の華。こんな花火、観たことない。

3年目を迎える大型花火大会7月19日(土)に岡山国際サーキットで開催

2025年5月1日
株式会社岡山国際サーキット

 2025年7月19日(土)に岡山国際サーキット(岡山県美作市滝宮1210)において、「2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店」を開催します。
 
 花火のプロデュースおよび打ち揚げは、本年で3年目となる愛知県岡崎市に本社を構える明治20年創業の130年続く花火の老舗「磯谷煙火店」が担当します。同社は、国内花火大会において内閣総理大臣所など多数の受賞歴を誇り、国内トップクラスの技術を誇ります。打ち揚げも、独創的な演出と鮮やかな発色が花火愛好家の間では知られています。特に、花火と音楽を合わせて打ち揚げる「メロディー花火」は、同社の開発したもので、花火と音楽の融合により映画のワンシーンのような演出が例年来場のお客様より評価をいただいています。代表例では、フランスの作曲家モーリス・ラヴェルによる名曲、「ボレロ」に合わせて打ち挙げる大玉対打ちは、直径約30センチにもなる10号(尺玉)の大玉が、サーキットの中から同時に打ちあがり、視界に捉えきれないほどのスケールは、開催3年目にしてすでに岡山国際サーキット花火大会の名物プログラムとなっています。

 花火の打ち揚げ発数については、感動と発数は比例しないとの想いから、あえて非公表としておりますが、約60分のプログラムで幻想的な演出、花火の打ち揚げが行われる予定です。
また、本年の花火ナビゲーター(MC)には、人気お笑いコンビの「笑い飯」の西田さん、哲夫さんを起用して、花火大会を盛り上げていただく予定です。

 花火大会以外にも、開場となる13時から会場内のイベントステージにおいて、地元キッズダンスチームによるショーや、花火ナビゲーターを務める笑い飯ほかお笑い芸人によるミニステージ、サーキットらしいドリフトショーやサーキットクイーンによるミニライブステージなども計画されるほか、出店などのグルメストリートなども計画されてており、昼間から楽しむ事ができるイベントとなる予定です。

 花火大会は全席有料で、現在チケットぴあ/ローソンチケットWEB及び店頭Loppiで販売中です。

■開催概要
・大会名称:2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店
・開催日:2025年7月19日(土)※雨天決行(荒天の場合中止)
・会場:岡山国際サーキット(岡山県美作市滝宮1210)
・主催:株式会社 岡山国際サーキット
・後援:岡山県/美作市/岡山県観光連盟/美作国観光連盟
    岡山県経済団体連絡協議会/一般社団法人岡山県商工会議所連合会
    岡山県経営者協会/一般社団法人岡山経済同友会
    岡山県中小企業団体中央会/岡山県商工会連合会/山陽新聞社
・販売先:チケットぴあ  / ローソンチケットWEB及び店頭Loppi

■2025 岡山国際サーキット花火大会 特設サイト
https://oic-event.studio.site/hanabi-2025

 

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む