2019年3月11日
テレビ離れが言われる高校生だが、まだまだテレビドラマの影響は強そうだ。そう思わされる調査結果が発表された。 学校の制服や体育着で知られるトンボ(岡山市)は、毎年「学生服に関する意識調査」を行っている。平成最後となる2 …
続きを読む
2019年2月13日
ちょっと不思議なタイトルだが、高校生を対象にした立憲民主党のワークショップだ。政治や世の中のことについて一緒に学び、話し合うための新しいプラットフォーム「わかものクラブ」を同党が立ち上げ、その第1弾企画として、10代の …
続きを読む
2019年2月7日
改元が近づいて、平成まとめが散見される今。高校時代が平成だった、という人たちにその青春を振り返ってもらったところ、ルーズソックスや携帯のアンテナを伸ばす世代、携帯小説にはまった世代など、平成の中でもちょっとしたJKカル …
続きを読む
2018年12月26日
受賞者の全体写真 東京・有楽町のクリスマス・イブ。冷たい風が強く吹き荒れる中、東京国際フォーラムのホールは熱気に包まれていた。 地域でボランティア活動に取り組む青少年を応援する「第22回ボランティア・スピリット・アワ …
続きを読む
2018年12月21日
平成最後の大晦日まであと2週間を切った。今年は高校生たちにとってどんな一年だっただろうか? 日本全国47都道府県の女子高生・男子高生ネットワーク「高校生ラボ★47」を運営するエイチジェイ(東京)は、現役高校生1,000 …
続きを読む