中小企業向け実践型プログラム「海外ビジネス・チャレンジ塾(外国人向け実践コース)」開講のお知らせ
「外国人社員の力を活かし、海外ビジネスの可能性を広げる!」
「外国人社員の力を活かし、海外ビジネスの可能性を広げる!」
中小企業向け実践型プログラム「海外ビジネス・チャレンジ塾(外国人向け実践コース)」開講のお知らせ
主催:公益財団法人 東京都中小企業振興公社
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、外国人社員を活用した中小企業の海外事業展開を支援する実践型プログラム「海外ビジネス・チャレンジ塾(外国人向け実践コース)」を、2025年12月11日(月)より開講いたします。本プログラムは、外国人社員の潜在力を最大限に引き出し、海外市場での成功を目指す中小企業を対象にした実践的な講座です。
■ プログラム概要
近年、外国人社員を雇用する企業が多くなってきていますが、外国人社員を雇用している企業さまから聞かれるのが下記の様な声です。
========
・自社の海外ビジネスに外国人社員の特性や知見を活かしたい
・異文化理解を深め、チームの連携を強化したい
・外国人社員にもっと活躍してもらい、定着率を向上させたい
========
「海外ビジネス・チャレンジ塾(外国人向け実践コース)」では、そういった外国人社員の方々が、社内でよりご活躍していただくことを目的に実施いたします。
プログラムは全4日間にわたり、専門家による講義や実践例の共有を通じて、すぐに実務に活かせる内容を学ぶことができます。
=================
▼▼研修詳細・お申込み・無料オンライン事前説明会はこちらから!▼▼
https://global-desk.jp/foreigner
=================
■ プログラムの特長
有識者としても活躍する経験豊富なメイン講師陣
外国人雇用政策に関する政府検討委員を歴任し、外国人材の職場でのコミュニケーションや能力開発に豊富な知見を持つ講師が登壇します。
講座を成果に直結させるアクションプランと自己成長プランの作成、プレゼンの実施
自社の海外事業拡大のためのアクションプランと、それを担うリーダー候補としての自己成長プランを作成し、発表を行います。
専門家による個別サポート
受講者一人ひとりの日本語を支援し、課題解決するために個別面談によるアドバイスを提供します。
受講者同士の質の高いネットワーキング機会の提供
他の参加企業との交流を通じて、新たなビジネスチャンスやパートナーシップを模索する場も提供します。
■ プログラム詳細
期間:2025年12月11日(木)〜2026年3月4日(水)
形式:全4日間(オンライン併用、遠方からも参加可能)
対象:外国人社員を雇用している、または海外事業展開を目指す中小企業
募集人数:15名(先着順)
費用:50,000円(税込み)※1社につき2名まで受講可能
■開催スケジュール
・1日目:12月11日(木)13:30- 17:00
海外事業を成功に導くためのスキルとイノベーション
・2日目:1月23日(金)9:30- 17:30
日本のビジネス慣習とマナー/自社の海外事業のビジネスモデル分析
・3日目:2月9日(月)9:30- 17:30
社内コミュニケーションスキル/自社の海外事業戦略拡大のプラン
・4日目:3月4日(水)9:30-17:30
自社の海外事業拡大に向けたアクションプランとそれに貢献する自己成長プランの発表
■ 講師紹介
|
小山 健太氏: 東京経済大学 コミュニケーション学部 准教授、 (一社)グローバルタレントデベロップメント協議会(AITD)代表理事 |
|
淺海 一郎氏: 内定ブリッジ(株) 代表取締役 CEO、 厚生労働省「外国人労働者雇用労務責任者講習検討委員会」委員 |
■ 参加対象者
1.東京都内に主たる事業所を有する中小企業
2:海外ビジネスに関する業務を担当している外国人社員、または、これから担当する可能性のある外国人社員で、就労が可能な在留資格を有する方。
※参加者が在籍する企業が、研修参加時点で海外ビジネスを展開していなくても、今後海外展開する可能性があれば構いません。
※研修は日本語で実施されます。(日本語能力試験N3以上の方)
※応募者多数の場合は、都内中小企業を優先させていただくことがございます。
▼▼研修詳細、無料オンライン事前説明会、参加お申込みはこちら▼▼
「海外ビジネス・チャレンジ塾(外国人向け実践コース)」の詳細やお申込みについては、以下のリンクをご確認ください。
また、プログラム開始前に内容をご説明する無料オンライン説明会も実施します。
詳細は以下よりご確認ください。
【研修詳細・お申込み・無料オンライン事前説明会】
https://global-desk.jp/foreigner
■ お問い合わせ先
主催:東京都中小企業振興公社
電話番号:03-3434-4275
メールアドレス:kaigai-jinzai@tokyo-kosha.or.jp