KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

TCL、IFA 2025にて最先端のスマートリビングソリューションで複数の栄誉を獲得

ベルリン、2025年9月11日 /PRNewswire/ — TCLは、家電製品分野のグローバルリーダーであり、世界No.1のMini LEDおよび超大型[1]テレビブランドとして、IFA 2025において最新のイノベーションにより複数の権威ある賞を受賞しました。これらの栄誉は、TCLのインテリジェントライフスタイルソリューションを評価するとともに、日常の生活体験を高める先進技術を開拓するという同社の取り組みを強調するものです。

 

IFA 2025では、スマートリビングの未来を形作る技術を称えるIFAイノベーションアワード(IFA Innovation Awards)が初めて開催されました。TCLはここで、スマートデバイス、サウンドバー、ゲーミングモニターの各分野において3つの賞の受賞と2つの特別賞を獲得し、際立った存在感を示しました。TCL NXTPAPER 60 Ultraスマートフォンは、先進的なアイケアディスプレイにより「社会貢献技術部門最優秀賞(Best in Tech for Good)」の受賞を果たし、TCL NXTPAPER 11 Plusタブレットは受賞候補として名を連ねました。RayNeo X3 Proは、AIを活用したエコシステムとマルチモーダルインタラクションにより、「最先端技術部門最優秀賞(Best in Emerging Tech)」を受賞しました。また、TCLのWireless Free Sound Speaker Z100は、没入感のあるホームシアター級のオーディオ性能により「オーディオ部門最優秀賞(Best of Audio)」を受賞し、32R84 QD-Mini LED Monitorは、優れた映像表現と滑らかなゲームプレイ体験が評価され「コンピューティング&ゲーミング部門最優秀賞(Best in Computing & Gaming)」を受賞しました。

 

IFA 2025において、TCLは権威ある「グローバル製品技術イノベーションアワード(Global Product Technology Innovation (GPTI) Awards)」でも際立った成果を上げ、3つのゴールドアワードを受賞しました。TCLのプレミアムQD-Mini LED C8Kテレビは、画面全体に広がる映像体験を実現する革新的な事実上のゼロボーダーデザインにより、「ゼロボーダーデザインゴールドアワード」を受賞しました。TCLのFreshIN 3.0新型空調は、従来のインバーターモデルと比べて最大37%以上の高いエネルギー効率を実現する強化版T-AIテクノロジーが評価され、「AI省エネ技術ゴールドアワード(AI Energy-Saving Technology Gold Award)」を受賞しました。さらに、TCLのSuperDrumシリーズ洗濯乾燥機は、6つのバイオニックリフターと波状ドラムによる、水を節約しながら衣類を優しくかつ徹底的に洗浄する性能が評価され、「スーパードラム技術イノベーションゴールドアワード(Super Drum Technology Innovation Gold Award)」を受賞しました。

 

 

これらの受賞は、TCLの幅広い製品ポートフォリオにわたり、そのグローバルなリーダーシップと家電製品分野における卓越した技術力を改めて証明するものとなりました。TCLは今後も、より没入感があり、つながりを強化するスマートライフソリューションを世界中のユーザーに提供し続けていきます。

 

TCLについて

 

TCLは、世界的なテレビ業界をリードする消費者向け電子機器ブランドである。TCLは現在、世界160以上の市場で事業を展開しています。同社は、テレビ、オーディオ機器、家庭用電化製品、モバイルデバイス、スマートグラス、商業用ディスプレイなど、幅広い消費者向け電子機器の研究開発および製造を専門としています。詳しくは、TCLのウェブサイト https://www.tcl.com をご覧ください。

 

[1] 「超大型」とは、85インチ以上のテレビを指します

 

 

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む