KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

2025 空の匠(たくみ)賞レース~空港バイヤーズチョイス~公募を開始

豊中、池田、箕面、豊能、能勢、伊丹、川西の事業者の自慢の逸品を募集

 

 

 空の匠(たくみ)賞レース~空港バイヤーズチョイス~ 

 

大阪国際空港周辺地域の中小企業・小規模事業者を対象とした商品コンテストを開催します。応募者には、大阪国際空港関連バイヤーとの商談のチャンスも!

 

豊能地域活性化推進協議会(※)(事務局:豊中商工会議所、豊中市岡町北1-1-2)は、大阪国際空港周辺地域の中小企業・小規模事業者が生産した銘品を広くPRし、また販路拡大を支援する目的で、空の匠(たくみ)賞レース~空港バイヤーズチョイス~を行います。

応募期限:令和7年9月1日(月)から令和7年10月31日(金)まで

応募方法:特設サイトからのエントリーまたは豊中商工会議所へのFAXにて

対 象 者:豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町、伊丹市、川西市いずれかに所在する中小企業または       小規模事業者 等

参 加 費:無料。 但し、応募に係る通信費等、試食審査に係る原材料費や人件費等は事業者負担

詳 細 等:特設サイト https://www.ooaana.or.jp/form/41/ にて公開

 

(※)豊中市、池田市、箕面市、能勢町、豊能町、豊中商工会議所、池田商工会議所、箕面商工会議所、能勢町商工会、豊能町商工会、㈱日本政策金融公庫十三支店国民生活事業により構成

 

当協議会では、これまで「おおさか地域創造ファンド」や「おおさか地域産業資源活用サポート事業」を通じて、「能勢酒造㈱の桜川サイダー」など、地域発の新たなビジネスプランの事業化を支援してきました。昨年度初開催した「空の匠賞レース」では、25社32商品の応募の中から最終的に3商品を選定し、表彰を行いました。本公募では、一次審査は空港関連の小売店等のバイヤーが実施しており、表彰選定とは別に、バイヤーとの商談が発生することもあります(昨年度も店頭販売につながった実績あり)。また、表彰対象商品は、商工会議所会報やホームページ等でも商品名その他を公開するなど、情報発信に努めています。この取り組みを通じて、大阪国際空港周辺地域の魅力を全国に発信し地域活性化につなげることを目指します。

 

 本イベントの開催により、万博終了後も大阪国際空港周辺地域の隠れた逸品、隠れた魅力を多くの方に知っていただくきっかけとすることで、空港地域周辺から、ひいては大阪・関西を元気づける一助にしたいと考えています。

報道関係の皆様にはぜひ、当企画の主旨をご理解いただき、告知のご協力を賜りますよう、お願いします。

 

本件お問い合わせ先

豊能地域活性化推進協議会 事務局

豊中商工会議所

担当:仲村(ナカムラ)

5610884

大阪府豊中市岡町北1-1-2

TEL:06-6845-8004

Mailtoyo-cci@ooaana.or.jp

 

 

https://www.ooaana.or.jp/form/41/

 

 

主催:豊能地域活性化推進協議会(事務局:豊中商工会議所)

協力:関西エアポート(株)、諸國屋伊丹空港店、関西旅日記、

全日本空輸(株)、日本航空(株)、等 (予定含む)

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む