地域に根ざした人材サービスでI・Uターンを支援
― 地元企業と人材の架け橋に、現場出身の専務が描く「地域貢献」のかたち ―
2025年8月20日
株式会社クロップス・クルー
愛知県名古屋市を拠点に、地場企業への人材派遣・紹介を手がける株式会社クロップス・クルー(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:志村聡子 以下:同社)。設立から25年、地域に根ざした人材サービスを展開してきた同社は、いま「地域貢献」という視点から、Iターン・Uターン希望者への支援にも力を入れている。
2025年5月に設立25周年を迎え、タレントの松井珠理奈さんをアンバサダーに起用。全国的に活躍する松井さんは、愛知県出身というご縁から、現在は地元・東海地方でも積極的に活動している。地元への想いを行動に移すその姿は、Uターンや地域貢献のロールモデルとも言える存在だ。
今回は、現場出身でありながら現在は経営の一端を担う田中専務に、同社の取り組みや今後の展望について話を伺った。
「人を支援する」ことが会社の原点
「もともと当社は登録型の人材派遣からスタートしました。特に販売職やコールセンターなど、女性比率の高い職種で地域企業のニーズに応えることを第一に考えてきました」
そう語る田中専務自身も、かつては技術者として企業に派遣される立場だった。転機が訪れたのは、「今度は派遣する側に回ってみないか」と声をかけられたこと。それを機に、現場での経験を活かしながら、人材支援の道へと舵を切った。
「派遣される側の気持ちも、派遣する側の責任も、どちらも肌でわかる。それが今の仕事に大きく活きていると感じます」
現在では、ミドル・ハイクラス向けの人材紹介、自動車開発に特化した技術派遣、施工管理・IT支援など、多様な領域でサービスを展開。すべての事業に共通するのは「人と企業を、最適な形でつなぐ」ことを使命とする姿勢だ。
I・Uターン希望者と地場企業をつなぐ架け橋に
「今まで愛知県は隣県から転入する方が多かったエリアなのですが、近年では、逆に東京など都市部へ転出する方の数が上回っている状況です。もともと愛知や静岡出身の方々は、いずれは戻りたいという思いを持っている方が多いのですが、給与格差や仕事の情報不足が、地元に戻りたくても戻れない理由になっています。ですが、それを理由に諦めてほしくない。地元にも魅力ある企業はたくさんあることを、私たちが発信していきたいんです。」
同社では、こうしたI・Uターン希望者に向けて、Zoomを活用したキャリア面談など丁寧な支援を実施。都市部にいる求職者と地元企業の間をつなぐ“リモート型人材紹介”として、着実に実績を積んでいる。
同社が掲げる“地域貢献”とは、単なる雇用創出にとどまらず、「帰りたくなる地元」をつくる取り組みそのものだ。
高校生と企業を結ぶ「COURSE」企画、25周年ロゴも高校生と共に
地域貢献の一環として、クロップス・クルーが展開しているのが、高校生向けの企業PR冊子「COURSE(コース)」。地元企業約50社の情報を冊子にまとめ、県内高校へ配布する取り組みだ。
「高校生って、地元にどんな企業があるか、意外と知らないんですよ。だからこそ、選択肢の幅を少しでも広げられたらと思って」
その延長線上で、今年制作された25周年記念ロゴは、名古屋市立工芸高等学校の「KOGEI DESIGN OFFICE」とのコラボによって誕生した。プロのデザイナーではなく、地域の若い世代と共にブランドを形にするという発想自体が、同社の“地元と共に歩む”姿勢を象徴している。
「仕事を通じて、地域と人を幸せにしたい」
「これからは、人材を単に“派遣する”だけでなく、人事全般の課題に寄り添える存在になりたい。教育、定着、離職防止……企業の“人”にまつわる悩みを、総合的に支援していくのが私たちの目指す姿です」
同社では、従業員のコンディションチェックや離職リスクの見える化ツールなど、企業課題に踏み込む仕組みも積極的に導入。単なる人材紹介にとどまらず、「人事コンサルティング」に近いポジションで企業を支えている。
一方、求職者には「安心して働ける環境づくり」を最優先に、働き方やライフスタイルに合った職場との出会いを後押しする。
「企業と求職者のどちらの立場の気持ちもわかった上で、ちゃんと橋渡しができる。それが私たちクロップス・クルーの強みです」
設立から四半世紀。Uターンを体現する松井珠理奈さんをアンバサダーに迎えた同社の新たな挑戦は、“人”と“地域”の可能性を、これからも見つめ続けていく。
【お問合せ先】
株式会社クロップス・クルー
所在地:愛知県名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル7階
TEL: 052-263-4334
MAIL:e-crew@cropscrew.co.jp
WEBサイト:https://company.cropscrew.jp/
松井珠理奈さんが出演するCM動画・WEB動画は、
以下のYouTubeチャンネルおよび公式Instagramにて配信中!ぜひご覧ください。
▼YouTubeチャンネル
・クロップス・クルー公式チャンネル:https://www.youtube.com/@cropscrew
・トヨタ事業部公式チャンネル:https://www.youtube.com/@cropscrew-toyota
・セミナーチャンネル:https://www.youtube.com/@CropsCrewSeminar
▼公式Instagram
・トヨタ事業部:https://www.instagram.com/crops_crew/
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



自動車リサイクル促進センター