東京芸術劇場の魅力を発見・体感するスペシャルなツアー 本番前のホールや美術品、劇場スタッフによる裏話も

芸術の秋。舞台やコンサートを鑑賞するのも楽しいけれど、舞台そのものを知るツアーも面白そうだ。東京・池袋の東京芸術劇場では、毎月劇場のさまざまな魅力を発見・体感する「劇場ツアー」(東京都歴史文化財団・東京)を開催している。10月は舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」開催中の芸劇をめぐるスペシャルツアーを行う。10月24日(金)12時30分~(受付開始は12時15分~、所要時間約60分)、10月25日(土)10時30分~(受付開始は10時15分~、所要時間約60分)の2回。
舞台芸術祭でにぎわう芸劇をガイドの案内で歩き、芸劇の歴史や美術品、芸術祭について紹介する。芸劇の歴史やホールの特徴など、劇場スタッフだけが知っている裏話も交えての案内。また、芸術祭で行われる音楽イベント「ユーバランス」本番前のホールに入り、さまざまな“音”が生まれる現場をのぞくことができる。一緒に館内を歩き回り、観客のいない客席に入ってホールの仕組みを理解したり、創作に関わる人々の生の声を聞いたり。劇場の新たな魅力を発見できそうだ。
参加できるのは小学4年生以上で、小学生は保護者同伴が必要。事前申し込み制で、参加費は税込み500円。各回20人が定員で先着順。申し込みは東京芸術劇場ホームページで受け付けている(料金は当日精算)。