KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

恒松祐里、timelesz・橋本将生の印象は「さすがタイプロのオーディションを合格された方」【インタビュー】

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜24時12分から放送中だ。本作は“推しのアイドル”片桐澪と夢のような共同生活を送る主人公の大学生・岩井巧巳(橋本)が、澪の中にいるもう1つの人格・眞希に翻弄(ほんろう)され、犯罪に巻き込まれて堕ちていく逃避行ラブサスペンス。

 劇中で、心優しいひたむきなアイドル・澪と、冷酷で妖艶な眞希という“2つの⼈格”を持つ難役に初挑戦している恒松祐里が、役作りの難しさや橋本の印象、撮影現場での裏話を語ってくれた。

恒松祐里(C)エンタメOVO

-SNS上では「恒松さんの澪と眞希の演じ分けがすごい」「表情の切り替えがうまい」と、2つの人格を持つアイドルの演技が評判になっています。二役を演じている感想はいかがですか。

 2つの人格を持つということは大変なことですし、子どもの頃に壮絶でつらい体験をしたことがきっかけになっている方もいらっしゃるとお聞きしたので、丁寧に演じさせていただきたいと思っています。一方で、テンポが良い30分枠のドラマとしての分かりやすさも大切なので、そのバランスを考えながらお芝居をしています。せりふ量も2倍、準備も2倍で難しいですが、もともと役作りをするのが好きなので、澪と眞希、それぞれの思いや人生に考えをめぐらせてお芝居することにやりがいを感じています。

-劇中ではアイドルとして歌やダンスも披露されていますが、アイドルの役を演じるにあたって努力したことはありますか。

 動画を見てダンスの振りを覚えたり、アイドル風に歌う練習をしたり、実際のアイドルの方はこんなにも練習をしているのだなと思いながら、たくさんレッスンをしました。私はもともとバレエとダンスをやっていて、K-POPアイドルのTWICEさんが好きでダンスを覚えたりしていたので、練習がとても楽しくて。思い切り楽しんで踊っていたら、ダンスの先生に「それは澪じゃなくて祐里が踊っている。もう少し澪らしくおしとやかに踊りなさい」と言われてしまいました(笑)。

 -現役アイドルの橋本さんからアイドルとしてのアドバイスを受けたり、何かお話しされたことはありますか。

 アイドルのシーンを撮影する日が橋本さんの撮影初日だったので、橋本さんからアイドルとしてのアドバイスをいただく機会はなかったのですが、そのシーンを撮り終えた後に橋本さんに「すごいですね、キラキラしていましたね」と声を掛けていただきました。

(C)「ひと夏の共犯者」製作委員会

  • 恒松祐里(C)エンタメOVO

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む