自分で収穫した秋野菜を使って芋煮作りを体験 埼玉県加須市の「ファミリーランドむさしの村」
採れたての新鮮な野菜を使って芋煮を作ってみよう! 動物たちとの「ふれあい牧場」と農園を併設した遊園地、埼玉県加須市の「ファミリーランドむさしの村」は11月15日(土)・16日(日)の2日間、園内農園わくわくファームで「芋煮作り体験」を開催する。里芋・長ねぎなどの秋野菜を収穫し、牛肉やこんにゃくと合わせて煮込み、家族ごとに芋煮を作る体験を楽しめる。
2日間とも、1回目が10時~、2回目が13時30分~。時間の指定は不可。好評につき、現在、専用フォームでキャンセル待ちの申し込みを受け付けており、先着順で1回目から案内する。
当日は、秋野菜の収穫体験(里芋・長ねぎ・大根・白菜・じゃがいも・にんじんなど、生育状況により変更の場合がある)の後、家族ごとに用意された鍋で芋煮を調理し、食事後は自由解散。収穫して芋煮作りで余った野菜は、すべてお土産として持ち帰ることができる。
同園は、未就学児~小学校低学年頃の児童をメインターゲットとした施設。半数以上のアトラクションは、0歳の赤ちゃんと保護者で利用できる。農園では、季節ごとにさまざまな野菜や果物の収穫体験や収穫した野菜を使ったイベントなどを開催。ふれあい牧場では、ポニー乗馬やどうぶつのえさやり体験など、どうぶつとのふれあいを体験できる。




                
                
                
                
                
                







