2019年度 「弁当の日」応援プロジェクト講師派遣助成事業 真庭市河内子ども園開催報告
2019年11月29日(金)、岡山県真庭市立河内小学校の参観日に合わせて、河内子ども園との共催による人権教育講演会が開催されました。
「弁当の日」提唱者の竹下和男氏が「くらしの時間が家族を育む(家庭は人格形成の基地)」と題して講演され、保護者や教職員50名が参加しました。
参加された方からの感想です。
*とても心に響くお話で、いろいろと考えさせられた。大事なことなので、もっと多くの人にも聞いてほしいと思った。
*もっと聞きたい!時間が足らないくらいだと思う。自分の子育てを反省している。
*命の大切さを改めて感じた。生きること=食べること 食べることができる人でありたいと思った。
*私が子どもに伝えられるものは何だろうかと考えた。真剣に生きることを意識するようになった。
