新潟・村上の冬を味わう特別企画 サケや岩のり、村上牛など地元食材×料理人の限定メニューが味わえる
冬の美食は地域によってさまざま。新潟県の北端に位置する村上市は、美しい海と山、川に囲まれ、サケや村上茶・村上牛・岩のり・村上産米など地域食材が豊富な土地だ。新潟県観光協会(新潟市)では、村上の冬を味わう特別企画「MURAKAMI LOCAL TABLE Season2」を12月31日(水)まで開催している。地元食材×料理人の限定メニューが豊富にあり、冬のぜいたくメニューを満喫できる。
期間中は、村上ならではの食材を使った12品の特別なメニューをあちこちの店で楽しめる。例えば「名物岩のりおにぎりスペシャル & 女将特製村上牛すじ煮込みセット」(1870円、石田屋)。いわふね米と塩引きサケ、たらこに岩のり、そして村上牛すじ煮込みのセットだ。「カニの土鍋ご飯」(5500円、きせつ料理 たく味)は、日本海でとれたカニの炊き込みご飯で、お茶漬けにもできる。「村上牛の宝石箱」(8700円、美食や やま信)は、特大村上牛300gを地元産コシヒカリに豪快に盛りつけた。「NIHACHI 秋冬満喫コース」(ランチ2750円、ディナー2950円、NIHACHI)は、はらこと越乃黄金豚ローストポーク、村上牛のビーフシチューなどを少しずつ楽しめる(数量限定、要予約)。価格はすべて税込み。
















