【参加者募集】第24回『ベンチャー・カップCHIBA』発表会を開催します
第24回『ベンチャー・カップCHIBA』発表会を開催します
千葉市産業振興財団は、本市発の将来性ある新たなビジネスの創出を目指したビジネスプランコンテスト「第24回『ベンチャー・カップCHIBA』」発表会を開催しますので、お知らせします。
1 概要
千葉市産業振興財団では、第24回「ベンチャー・カップCHIBA」の開催にあたり、4月18日からビジネスプラン等を広く募集してきました。
このたび、銀行、証券会社、企業経営者、大学等の専門家による審査により、ビジネスプラン部門のファイナリスト5者、ビジネスアイデア部門の受賞者4者を選定しました。今回開催する発表会では、「ビジネスプラン部門」のファイナリスト5者のプレゼンテーションを行い、会場での最終審査により、グランプリ等の各賞を決定します。
また、「ビジネスアイデア部門」も各賞の受賞者4者による発表を行います。
※会場では、各発表者のPRブースを設け、来場者の方とのマッチングを目的とした交流会も開催予定です。
2 日時
令和7年11月20日(木)
発表会・表彰式 13:30~17:00(開場13:00)
交流会 17:00~18:00
3 会場
TKPガーデンシティ千葉3階 シンフォニア(中央区問屋町1―45)
4 主催
公益財団法人千葉市産業振興財団
5 観覧の申し込み
発表者のビジネスプラン等に興味のある方、投資・融資先の発掘等を考えている方、事業提携等の企業連携を考えている方などを対象に観覧者を募集します。
6 受賞対象者(敬称略)
《ビジネスプラン部門》5件 ※各賞は、当日の審査で決定されます。
| No | 応募者名 | 発表するビジネスプラン |
| 1 |
株式会社Eプラン 代表取締役 松澤 民男 |
水を通して安心と環境改善を促進する |
| 2 |
有限会社エムエスイー 代表取締役 前野 静夫 |
三相誘導電動機を利用した産業用機器の電源部分を |
| 3 |
株式会社モノベエンジニアリング 代表取締役社長 物部 長智 |
ばね式「モノMAXフィルター」装着の緊急用 |
| 4 |
株式会社セリッシュエフディー 代表取締役 土居 洋文 |
「100年を生きる。千葉市」に貢献し、健康な時から |
| 5 |
千葉大学 学術研究・ |
Smart GlycoRice(仮称) 新しい価値づくりプラットフォーム |
《ビジネスアイデア部門》4件
| 受賞名 | 受賞者名 | 発表するビジネスアイデア |
| グランプリ |
PsyN 小林 海 |
こころのPsyN 精神・発達特性を当事者・ |
| 奨励賞 |
株式会社ドウセン 代表取締役 川島 愛香 |
「動画編集を格安で学び手に職をつけたい主婦」と、 「発信できる人材が欲しい企業」をつなぐ |
| 奨励賞 |
千葉大学 学術研究・ |
アグリテイメント |
| 奨励賞 |
千葉経済大学 |
空き家を活用したシェア型の読書倉庫 |
7 問い合わせ・申し込み先
〒260-0013
千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階
公益財団法人千葉市産業振興財団 産業創造課
電話 201-9506 FAX 201-9507
Eメール sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp















