チャットツール UELUNに対応した「 特定保健指導システム ヘルスコンシェルジュ」を提供開始
チャットツールで支援業務の生産性を大幅に向上します。
2025年10月9日
株式会社マッシュルームソフト
ヘルスケアチャットツール UELUNに対応した、 特定保健指導システム ヘルスコンシェルジュを提供開始
株式会社マッシュルームソフト(本社:岡山県岡山市、代表取締役:髙本 栄一郎)は、特定保健指導における継続支援をサポートする専用チャットツール「ヘルスケアチャットツール UELUN(ウエルン)」に対応した、特定保健指導システム ヘルスコンシェルジュ(1.4.4.0)の提供を2025年10月9日より開始したことをお知らせいたします。
■概要
「特定保健指導システム ヘルスコンシェルジュ」は、初回面談から最終評価、請求処理までをシームレスに管理でき、豊富な導入実績に基づく信頼性と使いやすさで多くの医療機関様にご好評をいただいています。
本システムは、健診システムとの豊富な連携実績を持ち、第4期 特定保健指導で求められるアウトカム評価や柔軟な最終評価にも対応。利用者ごとの支援予定を確実に把握できるTODOリスト機能を搭載し、支援業務の進行をスムーズにサポートします。
さらに、初回・最終・途中終了・初回未完了時のXML出力に対応しており、返戻が少ない点も高く評価されています。協会けんぽ請求様式(別添1~3)にも対応し、帳票のカスタマイズやオリジナル帳票の追加も容易です。
また、チャットツール「UELUN」や保健指導支援ツール「ヘルスジャッジ3」との連携により、現場の業務をさらに効率化。現場ニーズに応える柔軟性と信頼性を兼ね備えたシステムとして、多くの健診機関様に採用されています。
■背景
特定保健指導は、2008年の開始以降、生活習慣病予防として定着してきました。しかし現場では、保健師・管理栄養士による支援計画の立案から実施・評価・請求までの業務が煩雑であり、複数のシステムや手作業での管理が負担となっていました。特に、第4期に入りアウトカム評価や柔軟な最終評価への対応が求められる中で、現場のニーズに即したより柔軟で実践的なシステムの必要性が高まっていました。
こうした現場の声を受け、弊社では「現場が本当に使いやすい特定保健指導支援システム」をコンセプトに開発をスタート。多様な健診システムとの連携実績をもとに、XML出力・請求処理・評価業務を一元化し、保健指導の質と効率の両立を目指しました。
また、近年のオンライン支援の拡大や、チャットツールを活用した行動変容支援のニーズにも応えるため、チャットツール「UELUN」や保健指導支援ツール「ヘルスジャッジ3」との連携を実現。
特定保健指導の現場における「記録・共有・請求」をスムーズに結ぶことで、指導担当者の業務負担を軽減し、利用者への支援品質の向上に寄与しています。
■チャットツール UELUNの特徴
特定保健指導の継続支援に特化したチャットツール
特定保健指導管理システム ヘルスコンシェルジュとシームレスに連携
問診内容のカスタマイズが自由自在
問診型、連絡型の2パターンのチャットを利用者に送信
利用者への通知メール、リマインドメールの自動送信
ヘルスコンシェルジュのTODOリストでチャットの通信結果を確認
UELUN健康図書館による情報提供
各種クラウドサービスとハイパーリンクで連携
国内のクラウドサーバーで運用
ユーチューブでデモ動画をご覧いただけます。 |
![]() |
■運用イメージ
■ヘルスコンシェルジュ公式ページ
https://www.msrsoft.com/products/hc
■製品イメージ
■スクリーンショット
■会社概要
(1)商号 :株式会社マッシュルームソフト
(2)代表者 :代表取締役 髙本 栄一郎
(3)本店所在地 :岡山市北区弓之町2-15 弓之町シティセンタービル3F
(4)設立年月日 :2001年1月
(5)資本金 :1,000万円
(6)加盟団体 :公益社団法人 日本栄養士会 / 公益社団法人 岡山県栄養士会
(7)主な事業内容:
栄養価計算システム、栄養指導システム、特定保健指導支援システム、給食管理システム、食物摂取食育支援システム等のアプリケーション開発/自社アプリケーションを用いたシステムインテグレーション/アプリケーション開発/臨床試験向け食事調査・栄養評価/書籍向け料理・食品データの提供
(8)ホームページ:https://www.msrsoft.com
以上