KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

日照市が「空・空域・地上」を統合した3次元輸送ネットワークを構築

 

Rizhao Ruixiang Flight Camp

 

AsiaNet 201110 (0229)

 

*Rizhao Dailyから

 

【日照(中国)2025年9月29日新華社=共同通信JBN】Rizhao Transportation Energy Development Groupの子会社であるRizhao Low-Altitude Economic Development Co., Ltd.はこのほど、総距離1187.36キロに及ぶ125のインスペクション(調査)ルートの開設を発表しました。これは主要都市部を網羅する低空インスペクションサービス・ネットワークの初期構築を意味し、日照市の低空シナリオ・アプリケーションにおける大きな前進であると同時に、新たな質の高い生産力の発展を加速し、同市の低空経済拡大に向けた取り組みでの画期的な成果です。

 

Rizhao Low-Altitude Economic Development Co., Ltd.は会社設立以来、「低空経済の発展を加速し、新たな質の高い生産力を育成する」という使命を掲げ、低空シナリオサービスの革新と拡大に注力してきました。「1機のドローンに多くの機能、1機のドローンにさまざまな用途」という事業理念のもと、同社は市内に38カ所のサイトを選定し、約30の自動ドローン拠点を展開しました。こうした取り組みにより、主要都市部から半径4キロ圏内の包括的カバレッジを実現しつつ、顧客ニーズや飛行能力に応じてサービス地点を調整できる柔軟性を維持しています。

 

距離1000キロ強に及ぶこれらのルートでは、治安パトロール、高速道路交通管理、輸送検査、道路工事監視、道路の保守点検、国境・港湾検査、生態環境管理など、12の主要なアプリケーションシナリオでドローンが幅広く活用されています。Rizhao Low-Altitude Economic Development Co., Ltd.は技術による支援を通じてドローンサービス・プラットフォームの新たなモデルを開拓し、低空資源の効率的な統合と多様なシナリオにおけるシームレスなアプリケーションを実現しました。これにより、都市ガバナンスや公共サービスなど、さまざまな分野に便利で高品質な支援を提供しています。

 

同社の中核事業は、低空輸送インフラの投資、建設、運営、そして低空規制関連サービスとサポート、低空アプリケーション・シナリオサービス、低空産業プロジェクト投資に及んでいます。シナリオサービスでの顕著な実績に加え、同社はその他の事業分野も着実に発展させており、低空経済の成長に向けて強固な基盤を築いています。

 

Rizhao Low-Altitude Economic Development Co., Ltd.は、低空インフラ整備の分野においても積極的にその存在感を拡大しています。同社は、東港区における中規模から大規模のUAV(無人航空機)テスト基地の実現可能性調査を実施中です。また、「基地を先行させ、空港はその後に」のモデルに基き、キョ県(Ju County)と五蓮県(Wulian County)で2つの一般航空空港の建設を推進しています。さらに、親会社グループの広範な公共交通ハブネットワークの優位性を生かし、市内全域にeVTOL(電動垂直離着陸機)の離着陸場を体系的に計画しています。これらの取り組みは、総合的な「空・空域・地上」統合交通ネットワークの構築を目指すものです。

 

ソース:Rizhao Daily

 

  • Rizhao Ruixiang Flight Camp

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む