KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

帝京大学八王子キャンパス図書館に『学生が集まる知とくつろぎの空間』が誕生

帝京大学八王子キャンパスはメディアライブラリーセンター(図書館)のB1階フロア「メディアラウンジ」を改修し、本を読む、借りるにとどまらず、快適で居心地の良い、学生が自然と集まる空間にリニューアルしました。

 

◇改修のねらい

メディアライブラリーセンターでは、大学生の読書離れや図書・雑誌のデジタル化の進展により、入館者数・貸出数の減少が課題となっていました。そこで、普段あまり図書館を利用しない学生にも気軽に足を運んでもらえるよう、「学生が集まる知とくつろぎの空間」の創出をめざしました。

 

天井高のあるガラス張りの開放的な構造を生かし、中央には4mのシンボルツリーを配置。緑の映えるおしゃれで落ち着いた空間が誕生しました。授業の空き時間にリラックスしたり、仲間でおしゃべりしながら課題に取り組んだり、セミナーやワークショップに参加したりと、一人でもグループでも、心地よく過ごせる“場”を提供します。

 

ベンチを組み込んだ壁面本棚や、キューブ型ユニット本棚を設置し、学生の関心に合わせた本や雑誌、コミックを並べることで、気になる一冊と出会うきっかけを作ります。また、オンラインでの双方向イベントにも活用できる98インチの大画面モニターも設置しています。さらに、Wi-Fi・充電スポットを整備し、軽食の持ち込みも可能とすることで、学生が日常的に立ち寄れる場として、多くの利用が期待されます。

 

今回の改修を機に、学生が来館するきっかけを創出し、将来的には利用者数・貸出数の増加、リピート利用の促進に繋げていきます。

 

 

 

◇リニューアルイベントを開催しました

2025年9月24日(水)、25日(木)の2日間で学内学生を対象とした記念イベントを実施しました。両日で314人の学生が来館し、新しい空間での時間を楽しみました。

お菓子の配布や豪華賞品が当たるくじ引きなど、盛り上がりを見せていました。

参加者からは「緑を基調とした空間で、明るくメディアラウンジに入りやすくなった」「今までメディアラウンジに入ったことがなかったが、軽食や充電もできると知り、これから気軽に使いたいと感じた」「本の配置が工夫されていて見やすく、長居したい空間になった」「広くて落ち着いた雰囲気で過ごしやすい」といったコメントがあり、今後の利用者数の増加が期待されます。

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む