筋肉が分泌する「運動ホルモン」で疲労回復──歩くだけで始まる体内修復システム
──あなたは「休んでも疲れが取れない」「寝てもだるい」と感じたことはありませんか。年齢や体力の衰えのせいだと諦めていないでしょうか。──実はその疲労感の正体は、「筋肉」から出る“ホルモン”不足にあるかもしれません。
近年の研究で明らかになったのは、筋肉はただ動くだけではなく「マイオカイン」というホルモン物質を分泌する分泌器官でもあるという新事実です。別名“運動ホルモン”。このホルモンは炎症を抑え、免疫を高め、代謝を改善し、全身を回復モードに導きます。つまりあなたが一歩踏み出すたび、筋肉が疲労回復薬のように働き、自分で自分を修復し始めるのです。
思い出してください。デスクに座り続けていると頭が重く、どれだけ休んでもスッキリしない経験はありませんか。そんなときに数分でも歩けば、呼吸が深まり、頭が冴え、気持ちが切り替わるのを感じたはずです。それこそが筋肉から分泌されたマイオカインの働きです。座り込み、横になっているだけでは分泌されません。あなたが動くことで初めて流れ始めるのです。
難しい運動はいりません。通勤で少し歩く、エレベーターではなく階段を使う、昼休みに外へ出て数分だけ歩く。これだけで筋肉はマイオカインを放出し始めます。炎症が抑えられ、血流が整い、頭の中の霧が晴れるように感じるでしょう。夜になれば、歩行で増えたセロトニンが睡眠ホルモンであるメラトニンに変わり、深い眠りをつくります。翌朝の目覚めが変わるのは偶然ではありません。
あなたが座り続けている限り、この運動ホルモンは眠ったままです。だからこそ、疲れているときほど動くことが必要です。ほんの数分の歩行でも、体の中では修復作業が始まります。疲労は意志の弱さでも加齢のせいでもなく、出ていない運動ホルモンのサインに過ぎません。
つまり歩行は、移動手段ではなく運動ホルモンを呼び起こすスイッチなのです。疲れを回復させたいなら、ベッドに倒れ込むより外に出て歩いてみてください。あなたの筋肉は疲労回復の特効薬を持っています。歩き出すことで、その薬は確実に全身に届いていくのです。
参考文献
Pedersen BK. Muscle as a secretory organ. Comprehensive Physiology. 2013 Jul;3(3):1337–1362. DOI: 10.1002/cphy.c120033
Cotman CW, Berchtold NC, Christie LA. Exercise builds brain health: key roles of growth factor cascades and inflammation. Trends in Neurosciences. 2007 Sep;30(9):464–472. DOI: 10.1016/j.tins.2007.06.011
<筆者略歴>

上野 由理:美脚専門家 美容業界歴約30年。
美脚の常識を覆し、独自の視点で新たな価値を生み出す革新者。
20代で業界3位のエステサロンにて美顔・脱毛・痩身を担当。
全国100店舗中売上1位を維持し、恵比寿本店を含む4店舗の責任者を歴任。
毎月1,000万円を売り上げる実績を持つ。
ミス・ユニバースのファイナリストも担当。
特に痩身コースで下半身やせの需要を実感し、美脚専門の道へ進む。
近年ではミスユニバース日本大会審査員・ビューティキャンプ講師を手掛ける。
2005年 3本指歩行を発明。
歩行の在り方そのものを根本から見直し、足指の使い方による身体への影響を体系化。
従来の歩行理論を覆し、インナーマッスルを活性化させる画期的なメソッドを構築。
この理論は特許を取得し、美脚だけでなく姿勢改善やスポーツパフォーマンス向上にも応用される。
【経歴】
2007年 足専門サロン「サロン・ド・コンソラーレ」設立。
既存のエステ概念にとらわれず、足の構造や歩行を軸に美脚を追求。
2009年 「美脚マエストラ」としてセミナー・講演活動を開始。
従来の美容法に疑問を投げかけ、科学的な視点から歩行と美の関係を発信。
2010年代 フットケアの重要性を広めるため、専門誌への寄稿や企業向けの研修を実施。
美脚だけでなく健康やパフォーマンス向上を目的としたトレーニング法を開発。
2020年11月 ノーブル合同会社設立。
メンズ美容の可能性に着目し、業界の常識を覆す独自メニューを展開。
2021年 「メンズ脱毛 美脚専門サロン ノーブル」を立川駅前に開業。
立川エリアでメンズ脱毛のパイオニアとして確固たる地位を築く。
現在、メディア出演や専門誌の執筆、企業研修、トークイベントなど多方面で活動。
美脚と健康を両立する新たなアプローチを発信し続けている。
また、整形外科医と柔道整復師が考案した
「20分で全身の筋肉の緊張をほぐすマッサージ」を唯一継承。
短時間で効果を実感できる施術として、BtoB向けにも展開し、
企業研修や施術指導を行っている。
【資格・認定】
シューフィッタープライマリーライセンス
日本靴医学会準会員
巻き爪矯正B/Sスパンゲ取扱認定者
AFA認定プロフェッショナルフットセラピストライセンス取得
AFA主催フットアロマ認定取得
調理師・栄養士
AFA認定フットアドバイザー1級ライセンス取得
AFA公認ウォーキングアナリスト認定
AFA青山フットケアアカデミー認定
ブロウマスター修了生
正規ララピール取扱店
20分2,800円マッサージ提供
上野 由理:美脚専門家
<関連記事>
更年期障害は生活習慣病?鍼灸治療で根本改善を目指す!
歩くだけで疲れが取れる理由——かかとからの「骨伝導」が全身をリカバリー
歩くだけで疲労が消える──スタンフォード大学が解明した”疲れの正体”と回復法
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



自動車リサイクル促進センター