「KYOTO Next Award 2025」受賞者の決定と表彰式の開催
京都のブランドを創り出す新たな担い手を表彰
2025年8月13日
京都ブランド推進連絡協議会(京都府・京都市・京都商工会議所)
京都府・京都市・京都商工会議所で組織する京都ブランド連絡推進協議会では、未来の京都ブランドとなり得る新たな担い手を発掘・表彰・支援する「KYOTO Next Award」を実施しております。このたび、栄えある受賞4者が決定しましたので、京都の未来を担う新しい取組を讃える表彰式を開催いたします。
当日は式典だけでなく、受賞者の取組を詳しく語るトークセッションのほか、受賞者や選考委員をはじめとする関係者と、ソーシャルビジネス従事者や各種支援機関などのサポーターをつなぐ交流会・名刺交換会を開催いたします。
今後のビジネスチャンスや人脈拡大の機会として、ぜひご参加ください。
<KYOTO Next Award 2025 受賞者>
■最優秀賞
株式会社ローカルフラッグ(代表取締役 濱田 祐太 氏)
「すべての人へ、あそびを。-挑戦と共創があふれるまち、与謝野-」
■優秀賞
Riku Matsuzaki(代表 松﨑 陸 氏)
「京藍再興-命の色で命をつつむ、土へ還る京藍染」
■審査員特別賞
株式会社虫秘茶(代表取締役 丸岡 毅 氏)
「蛾の幼虫のフンのお茶「虫秘茶」で、生態系の価値を引き出す」
株式会社斗々屋(代表取締役社長 梅田 温子 氏)
「ゼロウェイスト スーパーマーケット 斗々屋」
<KYOTO Next Award 2025 表彰式 概要>
■日時
2025年9月8日(月)15:00~18:00
■場所
エースホテル京都(京都市中京区車屋町245-2)
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅南改札口直結
■プログラム(予定)
➤表彰式
・受賞者PRムービーの放映
・京都府知事、京都市長、京都商工会議所会頭から表彰楯/奨励金の授与
・審査委員長からの審査講評
➤トークセッション(※京都商工会議所京都ブランド推進委員会と共催)
〈登壇者〉
・受賞者 濱田 祐太 氏〔(株)ローカルフラッグ 代表取締役〕
松﨑 陸 氏〔Riku Matsuzaki代表〕
丸岡 毅 氏〔(株)虫秘茶 代表取締役〕
梅田 温子 氏〔(株)斗々屋 代表取締役社長〕
・ファシリテーター 矢島 里佳 氏〔(株)和える 代表取締役〕
➤交流会
■料金
無料
■備考
・駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
・適正冷房を実施しておりますので、軽装でお越しください。
■詳細・お申込み
編集部からのお知らせ
新着情報
あわせて読みたい



自動車リサイクル促進センター