KK KYODO NEWS SITE

ニュースサイト
コーポレートサイト
search icon
search icon

「デジタル社会実現ツアー2025」を全国7都市で開催

 地域が抱えるさまざまな社会課題に対し、デジタル技術の活用と官民連携による解決策を探る「デジタル社会実現ツアー2025」。4年連続の開催となる今回は、8月18日(月)から27日(水)にかけて全国7都市で開催される。アマゾンウェブサービスジャパン合同会社が主催、株式会社共同通信社が共催となる。

 本イベントではこれまで、地方自治体、教育機関、地域金融機関、企業など、多様なステークホルダーとの対話を通じて、各地域の特性や課題に応じたデジタルソリューションの在り方を模索してきた。
 今回は「持続可能な地域創⽣に向けたオープンイノベーションと地域コミュニティの形成」と題し、AIやデジタル技術の活用、官民連携による社会課題解決について、各地域の特性を踏まえて議論をする。また、より実践的な課題解決と次世代人材育成の推進を目指し、学生・生徒からAIやデジタル技術を活用したアイデアを募集。「地域創生・社会課題解決AIプログラミングコンテスト2025」として、本イベント内で最終審査会および公開表彰を行う。

 参加費用は無料。各回参加者によるネットワーキング付き。申し込みはAWS デジタル社会実現ツアー運営事務局(Email: aws-jp-nationwide-tour@amazon.com)まで。各地の開催日時と場所は以下の通り。

8月18日(月) 15時~18時30分
新潟
NINNO3(新潟市中央区天神1丁目1番地 プラーカ3 B1F)

8月19日(火) 15時~18時30分
名古屋
中日ホール&カンファレンス(名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル 6F)

8月20日(水) 15時~18時30分
大阪
アマゾン ジャパン 大阪オフィス(大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 26F)

8月21日(木) 15時~18時30分
東京
アマゾン ジャパン 目黒オフィス(東京都品川区上大崎 3-1-1 目黒セントラルスクエア 21F)

8月22日(金) 15時~18時30分
仙台
CROSS B PLUS(仙台市青葉区大町1丁目1-30 新仙台ビルディング 1F)

8月27日(水) 15時~18時30分
北九州
COMPASS小倉(北九州市小倉北区浅野3-8-1 アジア太平洋インポートマート 6F)

8月28日(木) 15時~18時30分
広島
エディオンピースウイング広島(広島市中区基町15-2-1)

共催:株式会社共同通信社、河北新報
後援:愛知県、大阪府、北九州市、広島県、新潟県、新潟市、中国新聞、西日本新聞、株式会社池田泉州銀行、株式会社きらぼし銀行、株式会社七十七銀行、浜松いわた信用金庫、株式会社福岡銀行、株式会社北陸銀行、一般社団法人ソフトウェア協会
協力:町田市、中日新聞
事務局:新潟日報

編集部からのお知らせ

新着情報

あわせて読みたい

「誰もが輝いて働く社会へ」の特集記事を読む